圧力鍋で!鶏と野菜のブイヨンスープ

FarmRoots
FarmRoots @cook_40099702

【FarmRootsママの身体が潤う野菜レシピ】たっぷり野菜を入れて、鶏ガラでだしを取る。圧力なべを使えばかんたん!
このレシピの生い立ち
ゼロ活力鍋のLスリムを使っています。いつもこれで鶏のブイヨンを取り、野菜スープに使ったり、カレーの隠し味に入れたりしています。
ハーブの香りが効いていて&無添加の優しい味でおいしいですよー♪

圧力鍋で!鶏と野菜のブイヨンスープ

【FarmRootsママの身体が潤う野菜レシピ】たっぷり野菜を入れて、鶏ガラでだしを取る。圧力なべを使えばかんたん!
このレシピの生い立ち
ゼロ活力鍋のLスリムを使っています。いつもこれで鶏のブイヨンを取り、野菜スープに使ったり、カレーの隠し味に入れたりしています。
ハーブの香りが効いていて&無添加の優しい味でおいしいですよー♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ガラ 1羽分
  2. かぶ 2本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ジャガイモ 3個
  5. 小松菜 3把
  6. 人参 1本
  7. にんにく 1かけ
  8. 乾燥ハーブ
  9. ローリエ 1枚
  10. タイム ひとつまみ
  11. ローズマリー ひとつまみ
  12. セリ ひとつまみ

作り方

  1. 1

    鶏ガラを沸騰した湯に入れて5分−10分茹で灰汁だしする。灰汁が出たら流水で鶏ガラを洗う。

  2. 2

    野菜と鶏ガラ、ハーブを入れたら圧力鍋の8−9割まで水を入れて圧力鍋を閉じ、火にかける。

  3. 3

    おもりが揺れたら5−10分加圧。
    当方ゼロ活力鍋を使っているので、
    普通の圧力鍋だと15分くらいでしょうか。

  4. 4

    圧が下がったら蓋を開け、スープを濾して、保存容器へ入れて適宜冷凍保存など。

コツ・ポイント

○鶏ガラは最初の10分で結構な量の灰汁が出るので、必ず1の工程を行ってください。
臭みが消えます。
○その他くず野菜どんどん入れましょう!入れすぎるとスープ分が少なくなりますが。ご自身の鍋サイズに合わせて鶏ガラ・野菜量は調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
FarmRoots
FarmRoots @cook_40099702
に公開
岐阜県恵那市笠置町。笠置山からたちこめる朝霧に抱かれたやさしい土地。私たちは無農薬・無化学肥料、こだわりの堆肥栽培で野菜を育てています。お野菜BOXも販売しています。安心・安全な野菜がこんもり届く。2300円~。FBページはこちら→https://www.facebook.com/farmrootsHP/ブログはこちら→http://blog.livedoor.jp/farmroots/
もっと読む

似たレシピ