カレーパウダー☆白滝と白菜の煮込み

はまずみゆきこ
はまずみゆきこ @cook_40075644

白滝と白菜を、カレー粉を加えて水分が飛ぶまで煮込みました。とろとろの白菜がたまりません!
このレシピの生い立ち
白滝と余った白菜で一品料理。

カレーパウダー☆白滝と白菜の煮込み

白滝と白菜を、カレー粉を加えて水分が飛ぶまで煮込みました。とろとろの白菜がたまりません!
このレシピの生い立ち
白滝と余った白菜で一品料理。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しらたき 200g
  2. 白菜 200g
  3. きくらげ(乾燥) 10g
  4. カレーパウダー 小さじ1
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1
  7. 適宜
  8. 200cc〜300cc

作り方

  1. 1

    きくらげを10分ほど水で戻す。

  2. 2

    白菜は5mm幅の斜め切りにする。

  3. 3

    白滝は袋から出してさっと水で洗い、フライパンに入れ、中火で炒める。

  4. 4

    透明感がなくなり白っぽくなるまで炒める。

  5. 5

    白菜、水を切ったきくらげ、水、鶏ガラスープ、カレーパウダー、砂糖を加えて蓋をして中火で15分煮込む。

  6. 6

    蓋をとって、水分がなくなるまで強火で全体を混ぜながら加熱し、塩で味を整えたら完成。

  7. 7

    カレー粉の人気ランキングで3位いただきました。ありがとうございます(2015.02.14)

コツ・ポイント

最初に白滝の水分が少なくなるまで充分に炒めることで、味がしみ込み美味しくなります。
炒めている時間は、箸で動かすとキュッキュッと音がしてくるくらいが目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はまずみゆきこ
はまずみゆきこ @cook_40075644
に公開
はまずみゆきこ(etupirka)
もっと読む

似たレシピ