バジルチキンサンド

myatoria
myatoria @cook_40070356

かつて某店で売っていたサンドイッチを思い出して。
このレシピの生い立ち
入社当時の若かりし頃、三越の某店で売っていたパニーニ&このサンドイッチの美味しさに衝撃!
数年後には店頭から消えてしまったけど、忘れられないあの味を思い出して真似してみました。
(少し違うと思うけど…)

バジルチキンサンド

かつて某店で売っていたサンドイッチを思い出して。
このレシピの生い立ち
入社当時の若かりし頃、三越の某店で売っていたパニーニ&このサンドイッチの美味しさに衝撃!
数年後には店頭から消えてしまったけど、忘れられないあの味を思い出して真似してみました。
(少し違うと思うけど…)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 6枚切パン 4枚
  2. 鶏胸肉 1/2枚
  3. きゅうり 1本
  4. 玉ねぎ 1/8個
  5. レタス 2,3枚
  6. マヨネーズ 大さじ2〜3
  7. 乾燥バジル 適量
  8. 塩こしょう 適量
  9. マーガリン 適量

作り方

  1. 1

    小鍋にお肉がかぶるくらいのお湯を沸かし、沸騰したら胸肉を入れ弱火で7,8分茹でたら火を止め、そのまま冷ます。

  2. 2

    きゅうりは厚めの斜め薄切りにしてから、厚みと同じ幅くらいの拍子切りに。
    塩(分量外)を振って混ぜ10分程度おく。

  3. 3

    きゅうりがしんなりしたらサッと水にさらし水気をギュッと絞りペーパーで拭く。
    薄切り玉ねぎも水にさらし水気を取る。

  4. 4

    鶏胸肉が冷めたら手で裂いてボウルに加え、軽く塩こしょうし乾燥バジルたっぷりとマヨネーズを入れ混ぜ合わせる。

  5. 5

    マーガリンを塗ったパンに、レタスを敷き詰め 4 を乗せサンドして、耳を取って半分に切れば完成♪

コツ・ポイント

きゅうりは歯応えが残る程度の太さに切り、しっかり水気を取ること。
胸肉は茹でたお湯の中でそのまま冷ますと、パサつかずしっとり仕上がります。
マヨネーズは多めが美味しいです♪
水分が出やすいので、お弁当用よりも作ってすぐ食べる用向き。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
myatoria
myatoria @cook_40070356
に公開
札幌出身、夫の転勤により現在は宮城県在住。夫と愛犬と3人?暮らし。食べることとお酒が大好き♪夫と語らう食卓での時間を何より大切にしています。手の込んでいないシンプルで簡単な料理しか作れませんが、少しずつレシピアップ出来たらと思います。
もっと読む

似たレシピ