大豆とにんじんのスープ

志摩市 @cook_40127729
食物繊維の豊富な大豆とβカロテンの多いにんじんを使用したスープです。
このレシピの生い立ち
野菜と大豆を手軽に食べられるよう考えられたレシピです。
作り方
- 1
にんじんは皮を剥き、薄切りにしてブイヨン(水と固形スープの素)・大豆を加え、柔らかくなるまで煮る。
- 2
粗熱をとり、ミキサーにかけてこし、鍋に入れて温めながら、牛乳を加え、塩こしょうで味をととのえる。
- 3
パセリをみじん切りにする。布巾で包み、水で洗って絞り、②に散らす。
コツ・ポイント
油脂を使用していないので、ポタージュスープよりサッパリとした味です。冷たくしてもおいしくいただけます。
コレステロールの気になる方は、低脂肪牛乳を使ってもおいしくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
にんじん嫌いなお子様も喜ぶにんじんスープ にんじん嫌いなお子様も喜ぶにんじんスープ
お陰様で人気検索トップ10入りしました。感謝 にんじんは栄養たっぷり!にんじん嫌いなお子様でも食べられるスープです。 みっちゃん❇️68 -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20387362