干しダラのスープ

yummyp
yummyp @cook_40090270

韓国語では「プゴクク」。日本では美肌スープとして知られているとか? 韓国ではお酒を飲みすぎた次の日に飲むスープです。
このレシピの生い立ち
オリジナルではなく、韓国のどこの家庭でもよく作る家庭料理のひとつです。数年前、日本の友人に「韓国には食べるだけで肌がきれいになるスープがあるんだって?」と聞かれ、調べたらコレでした。デトックス効果もあるそうです。

干しダラのスープ

韓国語では「プゴクク」。日本では美肌スープとして知られているとか? 韓国ではお酒を飲みすぎた次の日に飲むスープです。
このレシピの生い立ち
オリジナルではなく、韓国のどこの家庭でもよく作る家庭料理のひとつです。数年前、日本の友人に「韓国には食べるだけで肌がきれいになるスープがあるんだって?」と聞かれ、調べたらコレでした。デトックス効果もあるそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. プゴ(干したタラ 30g
  2. ☆にんにく(みじん切り) 小さじ1
  3. ごま 小さじ1
  4. ☆こしょう 少々
  5. 大根 50g
  6. ねぎ 1/2本
  7. (あれば)赤唐辛子 3センチほど
  8. 1個
  9. 薄口醤油 小さじ1/2
  10. 小さじ1/2+α
  11. 700cc

作り方

  1. 1

    プゴは水にくぐらせて軽くしぼり、ボールでふやかします。すぐに柔らかくなるので大きいものは食べやすくちぎりましょう。

  2. 2

    ☆を加えて下味をつけます。

  3. 3

    大根は四角く切り(厚さ3~5ミリほど)ネギは4~5センチ長さに。写真では太いネギを縦に切って使っています。唐辛子は斜めに

  4. 4

    鍋にごま油少々(分量外)を引き、プゴと大根を強火で1~2分炒め、水を注ぎます。

  5. 5

    そのまま強火で5分ほど煮たら、ふたをして弱火~中火(グツグツはしているけど吹き零れない程度の火加減)で15~20分煮ます

  6. 6

    待つ間に卵はといておきましょう。大根が柔らかくなったらフタをあけ、ネギと唐辛子を加えたら再び火を強くして・・・

  7. 7

    グツグツなったところで溶き卵を加え、少し間をおいてゆっくり混ぜます。薄口醤油と塩で味を整えたら出来上がり。

  8. 8

    一人ずつ器にとりわけ食卓へ。食べるときに好みでコショウや粉唐辛子をかけていただきます。

コツ・ポイント

長く煮て作るスープなので蒸発分を考えて、水の量はできあがり目安に100ccプラスした量を表示しています。プゴから良いダシが出るので塩と醤油は塩加減を整える程度に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yummyp
yummyp @cook_40090270
に公開
韓国に暮らす一児のママ。お料理が好きというより、食べるのが好きだから料理するという感じ・・・(笑)
もっと読む

似たレシピ