白玉あんこ入りきな粉どら焼き
白玉が好きすぎて、色んなアレンジをしています。
このレシピの生い立ち
どら焼きの、白玉入りみたいな感じです
作り方
- 1
HMに、きな粉、砂糖、卵を入れ、牛乳を少しづつ入れながら混ぜます
- 2
シリコンカップに、生地を半分くらいまで入れ、白玉とあんこをのせて、その上からまた生地を流し込みます
- 3
オーブン180度で、ふっくらとしてきて、楊枝で刺して生地が付かなければ出来上がりです!
- 4
白玉は、特に計らず、絹ごし豆腐と混ぜ合わせ、耳たぶほどの柔らかさになってたらオッケーです
- 5
沸騰したお湯に丸めた白玉を入れ、浮き上がってきてから3分茹でたら、冷水に入れ熱を取ります。
- 6
最後に、きな粉と砂糖を混ぜたものをふりかけ、出来上がりです
コツ・ポイント
あまり上まで生地を入れると、すごいふっくらと上がってくるので要注意です。
似たレシピ
-
-
白玉&あんこ入り☆和風ケーキ♪どらやき風 白玉&あんこ入り☆和風ケーキ♪どらやき風
和風ケーキ☆カステラ風なスポンジの中にあんこと白玉...ヽ(*´∀`*)ノ 幸せなケーキ♪甘栗を入れてもおいしいです+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+ できたてがGOOD♪ さおー -
-
-
-
-
簡単♪よもぎ入り白玉団子うぐいすきな粉 簡単♪よもぎ入り白玉団子うぐいすきな粉
近所の石垣の上にはえていたよもぎをほんの少しつんで白玉団子にしたら香りがよくて感激♪お豆腐で練る我が家の白玉団子の応用。 ★かずmama★ -
-
-
超簡単☆白玉あんこ抹茶アイスのせ♬ 超簡単☆白玉あんこ抹茶アイスのせ♬
家族に大好評!家で白玉デザートを楽しもう☆あんこや白玉は冷凍しておくとレンチンですぐ食べられますヾ(@⌒ー⌒@)ノ raku☆ママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20387538