白玉あんこ入りきな粉どら焼き

ヘッポコママ
ヘッポコママ @cook_40276335

白玉が好きすぎて、色んなアレンジをしています。
このレシピの生い立ち
どら焼きの、白玉入りみたいな感じです

白玉あんこ入りきな粉どら焼き

白玉が好きすぎて、色んなアレンジをしています。
このレシピの生い立ち
どら焼きの、白玉入りみたいな感じです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. HM 200グラム
  2. きな粉 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 1個
  5. 牛乳 150cc
  6. あんこ 適量
  7. 絹ごし豆腐 適量

作り方

  1. 1

    HMに、きな粉、砂糖、卵を入れ、牛乳を少しづつ入れながら混ぜます

  2. 2

    シリコンカップに、生地を半分くらいまで入れ、白玉とあんこをのせて、その上からまた生地を流し込みます

  3. 3

    オーブン180度で、ふっくらとしてきて、楊枝で刺して生地が付かなければ出来上がりです!

  4. 4

    白玉は、特に計らず、絹ごし豆腐と混ぜ合わせ、耳たぶほどの柔らかさになってたらオッケーです

  5. 5

    沸騰したお湯に丸めた白玉を入れ、浮き上がってきてから3分茹でたら、冷水に入れ熱を取ります。

  6. 6

    最後に、きな粉と砂糖を混ぜたものをふりかけ、出来上がりです

コツ・ポイント

あまり上まで生地を入れると、すごいふっくらと上がってくるので要注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヘッポコママ
ヘッポコママ @cook_40276335
に公開
子供がいつも、食後のデザートを欲しがるので、手作りのデザートを作っています。
もっと読む

似たレシピ