リンゴ入り鶏皮なし唐揚げ

東京都食肉事業組合 @cook_40111141
リンゴを中に入れ、酸味と甘味で新たなうま味を
このレシピの生い立ち
リンゴの酸味と甘みは肉と相性が良く、美味しさを引き出してくれます。
リンゴの食感がさらに新しい楽しみ方になります。
リンゴ入り鶏皮なし唐揚げ
リンゴを中に入れ、酸味と甘味で新たなうま味を
このレシピの生い立ち
リンゴの酸味と甘みは肉と相性が良く、美味しさを引き出してくれます。
リンゴの食感がさらに新しい楽しみ方になります。
作り方
- 1
鶏むね肉をサイコロ状にカットし、リンゴを入れるためにポケットのような切れ目を入れる。
- 2
2ミリのサイコロ状に刻んだリンゴを肉のポケットに入れ、口を閉じる。
- 3
ボウルに肉を入れ、出汁(粉末の鶏がらスープを溶く)を加える。片栗粉と上新粉をブレンドした衣材を加え、肉に衣を絡める。
- 4
リンゴを入れた切り口が開かないよう注意しながら、150℃で3分揚げる。
- 5
一度揚げで引き上げ、余熱で火を通したら完成。
コツ・ポイント
※肉のポケットは、入口の肉に少し切れ目を入れ、肉を引き延ばして入口を塞ぐようにするとうまく閉じられます。
※リンゴの風味が壊れないよう低温で揚げます。
似たレシピ
-
-
-
すりおろし「りんご」で下味。「唐揚げ」 すりおろし「りんご」で下味。「唐揚げ」
鳥胸肉を「すりおろし、リンゴ」しょうが・しょうゆで一晩浸して下味を漬けて「唐揚げ」にしました。 大き目です。 クックTQ3N4B☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20387666