♪サワラの粕漬け♪

Natustyle @cook_40054987
酒粕は栄養の宝庫です(*^^)v
美肌効果に美腸効果♡ 味もグンと良くなって一石三鳥ですね♪ ふっくら、しっとりで美味☆
このレシピの生い立ち
自分で作れば自分好みの味に作れるので、いつも安心な材料を使って手作りしています(*^^)v
一味違う切身魚の味が忘れられなくて、また作ってしまう~~(笑)♪
豚肉のロースとんかつ用などを漬け込んでから焼いても美味~(^^)/
♪サワラの粕漬け♪
酒粕は栄養の宝庫です(*^^)v
美肌効果に美腸効果♡ 味もグンと良くなって一石三鳥ですね♪ ふっくら、しっとりで美味☆
このレシピの生い立ち
自分で作れば自分好みの味に作れるので、いつも安心な材料を使って手作りしています(*^^)v
一味違う切身魚の味が忘れられなくて、また作ってしまう~~(笑)♪
豚肉のロースとんかつ用などを漬け込んでから焼いても美味~(^^)/
作り方
- 1
今回、使ったのはこちらの酒粕♡
板状のものよりは、やや崩しやすいですね♪ - 2
酒粕にお湯を入れて、ふやけさせておきます♪ 味噌と甘酒(みりん)、酒は混ぜ合わせてから酒粕に加えて混ぜます☆
- 3
容器に②の粕床を薄く伸ばして入れ、ガーゼを敷きます☆
- 4
ガーゼの上に、サワラを乗せ、またガーゼ→粕床の順に乗せて、魚を粕床で、はさみます♪
- 5
粕床の中に全部、魚を埋めて約1日ほど漬け込みます♪
- 6
ガーゼをめくると、味の染みたサワラが…(^-^)/
取り出してグリルで焼きます☆ - 7
どちらかと言うとパサッとしてしまいがちなサワラが、しっとり、ふっくら焼けて本当においしくなりました(^-^)v
コツ・ポイント
酒粕が固まっているので、お湯をかけて柔らかく戻しておけば、他の調味料とよく馴染んで混ぜ合わせる事ができます☆
グリルで焼く時は、焦げやすいのて、もしあれば漬け魚モードで♪なければ普通の塩焼きよりも弱火で焼いていきます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20388154