白菜ぎょうざ

ゆきながまり @cook_40054367
皮を白菜で作った餃子 和風でうまみいっぱいです 料理研究家 行長万里
このレシピの生い立ち
白菜を沢山いただいたので 和風で考えました
野菜たっぷりです
白菜ぎょうざ
皮を白菜で作った餃子 和風でうまみいっぱいです 料理研究家 行長万里
このレシピの生い立ち
白菜を沢山いただいたので 和風で考えました
野菜たっぷりです
作り方
- 1
白菜はゆでて芯は細かく刻む。
しょうがはみじん切り、えのきは石付きを切って細かく切る。 - 2
ボウルにひき肉と塩を入れて練る。1,削り節を入れて、さとう、
しょうゆを入れて、12等分に分ける。 - 3
白菜の葉の部分の水気を切って広げ、2を包んで 片栗粉をまぶす。
フライパンにごま油を熱し両面を焼く。 - 4
3を器に盛り、ぽん酢しょうゆでいただく。
コツ・ポイント
白菜の水気を良く切ること
片栗粉で うま味を閉じ込めます
似たレシピ
-
-
-
-
あっさり白菜巻ぎょうざ(孫達に伝授) あっさり白菜巻ぎょうざ(孫達に伝授)
あっさり和風餃子は如何?いつもは濃い目の中華味なのですがたまにあっさりした餃子が食べたくなります。そんな時にどうぞ! えきしぶいくちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20388385