絶品*鶏のから揚げ

aprea @aprea212
みんなが大好きな味のから揚げです。
このレシピの生い立ち
大好物なので小学生の時から作っている、我が家のレシピです。大人になってからいろいろなから揚げを食べたり、作ったりしてみましたが、やっぱりこれが一番美味しい♪
作り方
- 1
鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。
- 2
ビニールに☆の調味料と鶏肉をいれ、軽く揉んで全体に馴染ませ、一時間以上おいておく。
- 3
ペーパータオルなどで水気を切り、片栗粉をまぶす。個人的にはたっぷりめが好み。
- 4
小さめのフライパンに油はこの位。ほぼ焼き揚げをイメージして下さい。火をつけ、衣を落としてみて浮き上がるようなら準備OK。
- 5
鶏肉を入れていきます。ジュワーっと音を立て色が付いたら、火を少し弱めの中火位に落とす。170度位が目安です。
- 6
常に空気に触れている部分があるので、べたっとしません。たまにころころ転がして、まんべんなく焼き色をつけます。
- 7
鶏肉の周りの泡が細かくなり、ぴちぴちという音がしてきたら、揚げあがりのサイン。
- 8
仕上げの10秒程、火を強めてカラッとさせ、網に揚げて油切りする。
- 9
熱々をお皿にもりつけ、お好みでレモンを添えていただきます。
コツ・ポイント
コツは揚げ方と引き上げるタイミング。 焦がさないよう中まで火が通るようにじっくり中火で揚げ、カラッとなるように、少ない油で空気に触れさせて最後に強火で仕上げます。引き揚げのポイントはから揚げの周りの気泡が細かくなった頃。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20388980