タコとネギの和風チヂミ

lemmony2
lemmony2 @cook_40060960

お好み焼きよりもあっさり♡
お酒のつまみにいいですョ。
お正月明けでタコが安くなった時にオススメです(^^ )
このレシピの生い立ち
以前料理本でタコとネギをお好み焼き風に焼いたものがあり、何回か作りました。自分なりにチヂミを作った時の粉の分量も参考にしてあっさりとした和風にしました。

タコとネギの和風チヂミ

お好み焼きよりもあっさり♡
お酒のつまみにいいですョ。
お正月明けでタコが安くなった時にオススメです(^^ )
このレシピの生い立ち
以前料理本でタコとネギをお好み焼き風に焼いたものがあり、何回か作りました。自分なりにチヂミを作った時の粉の分量も参考にしてあっさりとした和風にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 茹でダコ 10cmくらい
  2. ネギ 20cmくらい
  3. 片栗粉 30g
  4. 薄力粉 60g
  5. めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ1
  6. 95ml
  7. (タレ)
  8. ポン酢、ゆずポンなど 適宜
  9. (焼き用)
  10. サラダ油 小さじ2程度

作り方

  1. 1

    茹でダコを1~2cmの大きさで厚さ5mm以下の薄切りにします。ネギも薄く輪切りにします。

  2. 2

    おそばの場合めんつゆ1に対し水3いれる濃縮めんつゆを20倍に薄めました。ストレートならめんつゆ20mlに水80mlです

  3. 3

    粉類(片栗粉と薄力粉1:2)に2のだし汁を少しずつ泡だて器でかき混ぜます。1を加え菜箸で混ぜます。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、3をお玉ひとすくいずつ程度入れていき、中火で蓋をして3分焼きます。ひっくり返して弱火で蓋をして3分

  5. 5

    最後に蓋をとって焼き、水分を飛ばしたら完成です。ネギが甘くなるまで完全に火を通したほうが美味しいです。

コツ・ポイント

写真はネギを1本使ったので若干具が多くまとまりにくかったため、材料のネギの分量を控えめにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lemmony2
lemmony2 @cook_40060960
に公開
健康を考え野菜中心のヘルシーなお料理を心掛けています。定番メニューをいかに簡単に作るかも追求しています。レシピ見直し中です。
もっと読む

似たレシピ