ナメコの下処理保存、成長別(天然なめこ)

福井のおじじ @cook_40055829
山採りなめこは成長度合いに分けて、きれいにしてから小分け冷凍保存すれば便利に使えます。冷凍のままで使います。重宝(^^)
このレシピの生い立ち
ナメコが美味しいのは手順写真の②から⑨までです。煮るときは、生か冷凍のまま水に入れ、ダシ昆布か乾燥ワカメと共に弱火でゆっくり加熱で美味しいダシが出ます。塩蔵ナメコや水に長く漬けたり、強く洗ったものはダシがでない。味を大事にするならこれです!
ナメコの下処理保存、成長別(天然なめこ)
山採りなめこは成長度合いに分けて、きれいにしてから小分け冷凍保存すれば便利に使えます。冷凍のままで使います。重宝(^^)
このレシピの生い立ち
ナメコが美味しいのは手順写真の②から⑨までです。煮るときは、生か冷凍のまま水に入れ、ダシ昆布か乾燥ワカメと共に弱火でゆっくり加熱で美味しいダシが出ます。塩蔵ナメコや水に長く漬けたり、強く洗ったものはダシがでない。味を大事にするならこれです!
コツ・ポイント
ナメコは汚れないよう丁寧に収穫します。掃除は、ティッシュでぬぐったり、ピンセットで摘んだりして根気良くします。バケツにキノコと水を入れぐるぐる回すという手荒な洗い方はキノコのダシ成分を流してしまうので私は極力、水洗いしません。!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20390289