GOPAN ホシノ天然酵母 で 米パン

yukiyuki2525
yukiyuki2525 @cook_40294235

説明書や検索しても、GOPAN(1001)では、ホシノ天然酵母では、小麦粉パンしか作れませんが米粒でやってみました。
このレシピの生い立ち
GOPANなので、米粒から、天然酵母でパンを作りたく工夫しました。イースト臭ささなく美味しいです。

GOPAN ホシノ天然酵母 で 米パン

説明書や検索しても、GOPAN(1001)では、ホシノ天然酵母では、小麦粉パンしか作れませんが米粒でやってみました。
このレシピの生い立ち
GOPANなので、米粒から、天然酵母でパンを作りたく工夫しました。イースト臭ささなく美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 220
  2. (米をあらったあとの合計) 420
  3. 小麦グルテン 50
  4. バター20g もしくは菜種油 大さじ1
  5. 小さじ1
  6. 砂糖(三温糖)を私はつかっています 大さじ1
  7. A ほしの天然酵母(おこしたもの) おおさじ2(おこした状態で)

作り方

  1. 1

    ホシノ天然酵母をおこす(おこしかたは、GOPANの説明書)24時間かかります。
    おこしたものは、冷蔵庫に保存です。

  2. 2

    必ず米バージョンのケース利用(それじゃないとスイッチおせない)。米粉の生地コースで作る

  3. 3

    ケースに米・水・油(バターか菜種油)・塩・砂糖をいれ、グルテンケースにグルテンをいれる。
    ※イーストや酵母はいれない。

  4. 4

    ねかしのあと、煉りにはいるときに、ごとんとグルテンが入るのでそのときに、ホシノ酵母をふたをあけてケースにいれる

  5. 5

    ねりにはいって生地がまとまったら一度ケースから出して、小麦ケースにいれなおし、GOPANの天然酵母(小麦)スタート

コツ・ポイント

米ケースから練り段階で小麦ケースに変えないとスタートできません。ねかし工程はかさなりますが大丈夫です
出来上がりは、イースト米パンやホシノ小麦粉パンの2/3くらいの高さ(膨らみ)です。
http://goo.gl/jkwy3G
に比較を掲載

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukiyuki2525
yukiyuki2525 @cook_40294235
に公開
ベーグル大好き!パン大好き!デリ大好き!ダイエット大好き!?ヘルシーなレシピを中心に紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ