田作り(ごまめ)

ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322

何十年間も作りつづけている定番の田作りです。今回はアーモンドを入れてみました。味付けも簡単で美味しくできます。
このレシピの生い立ち
昔からある定番の食品です。

田作り(ごまめ)

何十年間も作りつづけている定番の田作りです。今回はアーモンドを入れてみました。味付けも簡単で美味しくできます。
このレシピの生い立ち
昔からある定番の食品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. 田作り 80g
  2. スライスアーモンド 35g
  3. 白ごま 小さじ2
  4. 生姜(チューブ) 小さじ2
  5. しょうゆ 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ6
  7. みりん 大さじ2
  8. 大さじ4

作り方

  1. 1

    田作りの腹わたをとり、フライパンに入れ弱火でじっくり乾煎りをする。(30分程)

  2. 2

    ポキっと折れる程炒れたらアーモンドを入れ5分程炒る。

  3. 3

    ザルにあけてよくふって焦げカスを落とす。

  4. 4

    フライパンをペーパーで拭き、ごま以外の調味料を入れて中火で沸騰させる。

  5. 5

    ザルにあけておいた田作り、アーモンドをフライパンに戻し全体をからめる。ほぼ調味料が無くなれば火を切る。

  6. 6

    最後にごまをふる。

コツ・ポイント

焦がさないように弱火でじっくり炒るだけです。調味料は一度沸騰させたら弱火にして焦がさないように田作り、アーモンドを戻してからめる。面倒なら、腹わたを取らなくってもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322
に公開
主婦歴28年、マンネリ料理から脱出いつのまにか主婦歴が44年なりました。体にムチ打って頑張ってます
もっと読む

似たレシピ