作り方
- 1
卓上のりにマヨネーズを薄く塗る
- 2
卓上のりの幅に合わせ、横は海苔だけが残るようにスライスチーズが1/3短くなるようにスライスチーズを切る。
- 3
しばらく放置しチーズを柔らかくする
- 4
具を乗せ、巻く。
最後になる海苔にマヨネーズをつけ、巻をとめる - 5
端をカットして出来上がり
- 6
枡と鬼のお面、鬼オニギリと一緒に作ると更に節分感がUPしますよ
コツ・ポイント
スライスチーズを海苔に乗せてから常温で放置することで扱いやすくなります。はじめから常温だと、フィルムから剥がしにくくなります。
似たレシピ
-
【節分☆ひな祭り】❀海鮮恵方巻き❀ 【節分☆ひな祭り】❀海鮮恵方巻き❀
令和3年2月1日レシピを見やすくする為、分割しました。【節分☆ひな祭り】❀サラダ巻き❀レシピID:20376516 結真は道産子♪ -
-
節分♡恵方巻きでも「巻きいらず」 節分♡恵方巻きでも「巻きいらず」
節分の恵方巻き、巻きすがなくても、ラップで2回折り畳んで、巻き寿司ができあがり!手巻き感覚で、家族揃って作って下さい。 クックKaren♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20390650