カリフラワーのスパイシーピクルス

Hidekoヨガママ
Hidekoヨガママ @cook_40061893

免疫力を高めるカリフラワーで常備ピクルスを作りましょう!冷蔵庫保存で3~4日はOK。アレンジサラダにも応用出来ます。
このレシピの生い立ち
半日は漬け込めばしっかり味も浸みてお料理の箸休めに美味しい一品です。
ピクルスにもお勧めのサラダ酢を使います。
甘みを蜂蜜やメイプルシロップに変えても美味しいですよ!

カリフラワーのスパイシーピクルス

免疫力を高めるカリフラワーで常備ピクルスを作りましょう!冷蔵庫保存で3~4日はOK。アレンジサラダにも応用出来ます。
このレシピの生い立ち
半日は漬け込めばしっかり味も浸みてお料理の箸休めに美味しい一品です。
ピクルスにもお勧めのサラダ酢を使います。
甘みを蜂蜜やメイプルシロップに変えても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. カリフラワー 500g
  2. 紫玉葱 200g
  3. ラディッシュ 小3個
  4. 合わせ液
  5. りんご 150cc
  6. てんさい糖 大さじ3杯
  7. 塩胡椒 小さじ1/2杯
  8. 鷹の爪(輪切り) 1本分
  9. ラムマサラ 適量

作り方

  1. 1

    カリフラワーを一口大の食べやすい大きさにカットします。
    カリフラワーの芯もいただけますよ。

  2. 2

    紫玉葱をスライサーでうす切りにします。

  3. 3

    固めに茹でたカリフラワー、紫玉葱を合わせ液で混ぜ合わせます。

  4. 4

    旬の生でいただけるかぶ、ラデッシュなども加えてもいいですね。

  5. 5

    りんご酢に10種類のスパイスが入ったサラダにお勧めのお酢です。マルカンサラダ酢200ml289円

  6. 6

    漬けて1時間くらいで美味しくいただけます。

  7. 7

    スパイスは良い香りです。何より様々な効能がありますから献立にほんの少し加えてみましょう。

  8. 8

    ほんのりピンク色の美味しいピクルスの出来上がりです。

  9. 9

    盛り付けの時にうす切りにしたパプリカ、パセリを飾ってもいいですね。

  10. 10

    淡色野菜のカリフラワーはビタミンCが含まれています。高い抗酸化力や美肌などのほか、風邪を予防する効果もあります。

  11. 11

    カリフラワーは不溶性の食物繊維も多く含み便通を良くします。その他ビタミンB1、B2、カルシウム、鉄なども少量含みます。

コツ・ポイント

市販でも買えるガラムマサラ使います。(ブレンドスパイス)クミン食欲増進、コリアンダー消化促進、ブレンドスパイスで胃の働きを助けて、体を温めてくれます。お酢のクエン酸効果で疲労回復に!美肌に!是非旬のお野菜で色々とお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hidekoヨガママ
Hidekoヨガママ @cook_40061893
に公開
Hidekoヨガママです。ご訪問 ありがとうございます!”綺麗に美味しく”簡単・おうちごはんをブログで ご紹介しています。http://ameblo.jp/hiramoto-yoga/遊びに来てくださいね♪〒690-0015 島根県松江市上乃木4-20-23  ひらもと歯科2階 ひらもとヨガ&クッキングサロン  主宰
もっと読む

似たレシピ