真好吃♪坦々麺

蟹澤けいご
蟹澤けいご @cook_40102294

ダイスキな坦々麺を
肉たっぷりで作っちゃいました♪
このレシピの生い立ち
孤独のグルメ、という番組の、
汁無し坦々麺の回を見てからというもの、
すっかり坦々麺好きになっちゃいましたw
数奇が高じて自分で作る・・・!
いいじゃないか♪
というわけで、我流坦々麺、ここに爆誕です♪

真好吃♪坦々麺

ダイスキな坦々麺を
肉たっぷりで作っちゃいました♪
このレシピの生い立ち
孤独のグルメ、という番組の、
汁無し坦々麺の回を見てからというもの、
すっかり坦々麺好きになっちゃいましたw
数奇が高じて自分で作る・・・!
いいじゃないか♪
というわけで、我流坦々麺、ここに爆誕です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4人分
  2. 豚肉塊 200g
  3. にんにく 2欠け
  4. しょうが 2欠け
  5. ネギ 1本
  6. ザーサイ 適宜
  7. ①豆板醤 大匙3
  8. ①甜麺醤 大匙1
  9. ①豆鼓醤 大匙1
  10. ①ラー油 適宜
  11. ごま 適宜
  12. ①紹興酒 適宜
  13. 白髪ネギ 適宜
  14. チンゲンサイ 1株
  15. もやし 適宜
  16. 500cc
  17. 鶏がらスープのもと 大匙5
  18. 味噌 大匙3
  19. ②練りゴマ 大匙3
  20. ②チーマージャン 大匙2
  21. ピーナッツクリーム 小匙1
  22. 刻みピーナッツ 適宜
  23. 花椒 適宜

作り方

  1. 1

    麺を用意。
    我が家は念願のNMを手に入れたので最初に作っちゃいます。
    お湯もたっぷり用意しておきましょ。

  2. 2

    フードプロセッサで豚肉を荒く挽く。
    にんにく、しょうが、ネギ、ザーサイもここで微塵にしちゃいましょ。

  3. 3

    中華なべにごま油を熱し、にんにく、しょうがを炒める。
    香りを引き出したら、ネギを加えてさらに炒める。

  4. 4

    ネギには軽く火が通るくらいでOK。①の調味料を加え、強火で一気に煽り、辛い香りを引き出していく。

  5. 5

    香りが出たら、肉を投入。肉をいためるというよりも、肉にジャンを絡めるつもりでね♪
    いい感じで火が通ったらOK

  6. 6

    用意のお湯を、麺用、スープ用、野菜下茹で用にわける。
    まず、下茹で用のお湯で、チンゲンサイともやしをゆでましょ♪

  7. 7

    ネギは白髪に仕立てておいてと・・・。
    スープのお湯に鶏がらスープのもとを入れ、白湯スープをつくる。

  8. 8

    丼に②を入れておく
    あ、2の分量だけは、丼1杯あたりの量です^^;

  9. 9

    麺を茹で上げる

  10. 10

    白湯スープをひと煮立ちさせ味噌をおとし、溶かし込む。
    味噌が全体に回ったら、すこしだけ丼に注いで②とあわせる

  11. 11

    丼に適宜スープを注ぎ、全体を混ぜる

  12. 12

    麺を投入!
    もやしとチンゲンサイを飾りつける。

  13. 13

    肉味噌を中央に!
    白髪ネギを飾り、刻みピーナッツをちらし、花椒をぱらり☆
    ラー油をちょちょい♪
    完成!坦々麺!

コツ・ポイント

ひき肉は買っちゃダメ。
塊を挽いてつくると全然違うからね!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
蟹澤けいご
蟹澤けいご @cook_40102294
に公開
とある世界で甲殻類と呼ばれる、四十路のおっさん。早く独身を卒業したい。嫁ぼ@1
もっと読む

似たレシピ