簡単ソースが決めて☆キャベツのステーキ

マイペンライ☆
マイペンライ☆ @cook_40055170

フライパンで蒸し焼きに。簡単ソースをかけるだけです。ワインに合います。
このレシピの生い立ち
春キャベツを丸ごと食べようと考えました。
が、普通のキャベツでも美味しくできたので。

簡単ソースが決めて☆キャベツのステーキ

フライパンで蒸し焼きに。簡単ソースをかけるだけです。ワインに合います。
このレシピの生い立ち
春キャベツを丸ごと食べようと考えました。
が、普通のキャベツでも美味しくできたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. キャベツ 1/2個
  2. バター 15g
  3. 白ワイン 大さじ2
  4. 塩、胡椒 各少々
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. ○ニンニクみじん切り 1かけ分
  7. アンチョビペースト 3センチ
  8. ○塩、黒胡椒 各少々

作り方

  1. 1

    キャベツは芯を残して、放射状に4等分します。軽く、塩、胡椒します。

  2. 2

    フライパンにバターをひき、泡立ってきたらキャベツを並べ焼きます。焼き目がついたらひっくり返し、白ワインを入れ蓋をします。

  3. 3

    中火(気持ち弱め)で5分〜蒸し焼きにします。しんなりしたら、焼き目をつけ、お皿に取り出します。

  4. 4

    3のフライパンに○を入れ火にかけ、ニンニクの香りがしたら、取り出したキャベツにかけて、出来上がり。

コツ・ポイント

○ソースはアンチョビもしっかりオイルに溶かしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マイペンライ☆
マイペンライ☆ @cook_40055170
に公開
こんにちは!!お酒、食べる事、料理する事、大好きです!!きのこのみみもやってます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ