赤身のマグロをオシャレなカルパッチョに♪

ワインソムリエ
ワインソムリエ @cook_40055853

スダチとオリーブ油、醤油のソースで冷凍マグロや安い赤身のマグロが、美味しいカルパッチョになります。
このレシピの生い立ち
お刺身意外で食べたくて、作りました。

赤身のマグロをオシャレなカルパッチョに♪

スダチとオリーブ油、醤油のソースで冷凍マグロや安い赤身のマグロが、美味しいカルパッチョになります。
このレシピの生い立ち
お刺身意外で食べたくて、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鮪の刺身 さくどり 1さく250gくらい
  2. 青じその葉 5枚
  3. 紫玉ねぎ ¼玉
  4. きゅうり 1本
  5. スダチ 3個
  6. オリーブ 大3
  7. ★醤油 小1½

作り方

  1. 1

    まぐろは、なるべく薄くそぎ切りにして皿に盛りラップをして冷蔵庫でよく冷やしておく。

  2. 2

    青じそみじん切り、きゅうりは千切り、紫玉ねぎは、薄くスライスしてザルに入れて50℃洗いする。

  3. 3

    50℃洗いした薬味をペーパーなどでしっかり水気を拭いて、まぐろと一緒に盛り、食べる直前まで冷やしておく。

  4. 4

    器に★の調味料を合わせソースを作る。鮪のお皿を冷蔵庫から出して、約5㎜幅に切ったスダチを添える。

  5. 5

    食べる直前に★ソースを全体にかけて、スダチを絞りながら頂きます。

コツ・ポイント

スダチだと和風になりますが、これをライムにするとイタリアンなカルパッチョになります。よく冷やすのが一番のコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ワインソムリエ
ワインソムリエ @cook_40055853
に公開

似たレシピ