シンプルなポテトコロッケ

あこ0321 @cook_40055988
手作りならではの素朴な味わいです。
このレシピの生い立ち
大好きな手作りコロッケ。細かい手順はおかずのクッキングの土井先生の話を参考にしました。
シンプルなポテトコロッケ
手作りならではの素朴な味わいです。
このレシピの生い立ち
大好きな手作りコロッケ。細かい手順はおかずのクッキングの土井先生の話を参考にしました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮を向き、適当な大きさに切ってゆでます。(水から茹で、沸騰後は弱火で15分くらい)
- 2
玉ねぎは大きめのみじん切りにし、サラダ油をひいたフライパンで炒めます。(かき混ぜすぎないで焼き色をつける感じで)
- 3
玉ねぎに焼き色がついたら軽くフライパンをゆすって裏返し、同じように焼き色をつける(かき混ぜないと水分が出にくい)。
- 4
玉ねぎが色づいたら、端に寄せて挽き肉を投入。塩、こしょう、ナツメグで味をつける。(肉に味をつける感じで)
- 5
肉に火が通ったら、玉ねぎと軽く混ぜ合わせて火を止めて冷ます。
- 6
茹で上がったじゃがいもは鍋のふたを少しずらしてお湯を捨て、木ベラなどでつぶし冷ます。(少しゴロゴロが残るくらいに)
- 7
冷めたじゃがいもに5を投入。軽く混ぜ合わせ俵型に丸めます。(長さ8センチの俵型で16個作れました)
- 8
衣をつけてサラダ油で揚げます。(小麦粉→卵→パン粉の順に)
- 9
キレイなキツネ色になればできあがりです。
コツ・ポイント
玉ねぎの水分が出ないようにするために、混ぜながら炒めないようにする事。俵型にするときに、力を入れて握らないこと。(強く握ると食感が悪くなるそうです)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
素朴で美味しいシンプルなポテトコロッケ 素朴で美味しいシンプルなポテトコロッケ
昔から作っているポテトコロッケ。揚げたてが美味しい。ジャガイモをたくさんもらった時は必ず作ります。家族みんな大好きです。いっちゃんいちご
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20391436