お刺身の残りでシーフードサラダ!

じがじいさんの妻
じがじいさんの妻 @cook_40054577

御飯にもパンにも合う残り物ご馳走サラダです。ワサビ醤油マヨネーズは子供のワサビ練習になります。

このレシピの生い立ち
お刺身は大皿で多めに用意し、分け合って食べています。残った時に鮪や鰹はワサビ醤油に漬けて、漬け焼きのお弁当おかずにしています。他は朝食の海鮮サラダになります。

お刺身の残りでシーフードサラダ!

御飯にもパンにも合う残り物ご馳走サラダです。ワサビ醤油マヨネーズは子供のワサビ練習になります。

このレシピの生い立ち
お刺身は大皿で多めに用意し、分け合って食べています。残った時に鮪や鰹はワサビ醤油に漬けて、漬け焼きのお弁当おかずにしています。他は朝食の海鮮サラダになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 真イカ又はヤリイカ 適量
  2. 帆立貝柱、北寄貝など 適量
  3. 南蛮海老又は牡丹海老 適量
  4. 少々
  5. 玉葱 小2分の1個
  6. 胡瓜 1本
  7. セロリ 適量
  8. 少々
  9. マヨネーズ 適量
  10. レモン汁又はすし酢 少々
  11. わさび又は柚子胡椒 少々
  12. 醤油 少々
  13. コショウ 少々
  14. セリ(あれば微塵切りをして) 少々

作り方

  1. 1

    お刺身の残りとスライス玉葱は酒を入れた湯で短時間茹でザルに空け自然に冷ます。胡瓜とセロリは縦に切り斜め薄切り塩少々降る。

  2. 2

    胡瓜とセロリの水分をキッチンペーパーで取る。

  3. 3

    1と2をマヨネーズから以下で和え、器によそい、パセリを天盛りする。

コツ・ポイント

お刺身を茹でる際は種類ごと湯に入れていくと硬くなりすぎません。柚子胡椒は入れ過ぎると塩辛くなります。醤油と塩を減らしてください。レモン汁又はすし酢が入る事を書き忘れてました。1月22日材料に追加しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じがじいさんの妻
に公開
外食再現が得意?の主婦です。心身の衰えを感じ娘に残すつもりで始めましたが今は皆様の声に励まされています。「後片付けを楽にする。手を抜く所と抜けない所の違いを解りやすく伝える。」を心掛けてます。食習慣は親から子へ代々受け継がれ心と身体を造り、家庭生活の基礎となると考えています。味覚と匙加減だけで作ってきた普段のおかずを数字で伝える事はとても難しく随時更新したいですが度々何も作りたくない病に陥ります。
もっと読む

似たレシピ