ストックの茹で野菜・蒲鉾と玉子炒め

ぷーあきこ @cook_40142754
残り物の蒲鉾を再利用です。お弁当にもどうぞ。茹で野菜はレシピID:20017159を使いました。
このレシピの生い立ち
お正月の残りの蒲鉾を再利用しました。
ストックの茹で野菜・蒲鉾と玉子炒め
残り物の蒲鉾を再利用です。お弁当にもどうぞ。茹で野菜はレシピID:20017159を使いました。
このレシピの生い立ち
お正月の残りの蒲鉾を再利用しました。
作り方
- 1
蒲鉾はスライス、卵は割りほぐし、シメジはいしづきを切り落としざっとほぐします(今回は冷凍しておいたシメジを使用)。
- 2
中火でフライパンを熱しサラダ油をしき、卵を入れざっと10秒程大きく炒め取り出します。
- 3
フライパンをきれいにし、中弱火で熱しごま油で蒲鉾とシメジを炒め、茹で野菜も入れ炒める。
- 4
炒めたら白だしで味付け、卵を戻す。ざっと合わせて最後に胡椒をふる。
- 5
2018.0129.「ゆで野菜」人気検索トップ10位以内。ありがとうございます。
コツ・ポイント
白だしはメーカーにより濃さがあるので様子見て味付けしてください。出来ればぜひ粗挽き胡椒を使ってください、黒胡椒は醤油味(和食)に合います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20392326