里芋だけの甘辛焼き♪里芋イメチェン必須♪

キッチンひろば
キッチンひろば @cook_40050000

材料は里芋だけ!お弁当にも、夕飯のあと一品にもオススメです。
このレシピの生い立ち
テレビでみた土井義晴さんのレシピを自分なりに改良しました。
口数の少ない主人も「これ、ただの里芋?煮るより断然美味しい!」と。子供達にも評判良く嬉しかったです!

里芋だけの甘辛焼き♪里芋イメチェン必須♪

材料は里芋だけ!お弁当にも、夕飯のあと一品にもオススメです。
このレシピの生い立ち
テレビでみた土井義晴さんのレシピを自分なりに改良しました。
口数の少ない主人も「これ、ただの里芋?煮るより断然美味しい!」と。子供達にも評判良く嬉しかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 6個程度
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. 醤油 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 煎りゴマ 少々
  6. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    里芋を洗い、皮付きのままゆでる。
    楊枝がスッと通るぐらい柔らかくなったら取り出し、触れるようになったら皮をむく。

  2. 2

    熱いうちに半分に切り、サランラップで包んで両手のひらで軽くギュッと潰す。1こずつ全部行う。

  3. 3

    片栗粉をしっかりつけ、サラダ油を熱したフライパンで両面をキツネ色に焼きキッチンペーパーでフライパンをきれいにする。

  4. 4

    醤油とみりんを絡めてお皿に盛り付け、煎りゴマを飾り完成。

コツ・ポイント

サラダ油は通常の焼き物より少し多めがいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キッチンひろば
キッチンひろば @cook_40050000
に公開
主人と長女(20才)と長男(18才)と私の4人家族。食卓で聞く「これ美味しい!」が何よりの幸せ♪……と思いつつ、「この緑なに?」と言われながら家族の苦手な食材を隠し入れ「やったっ、成功!」という日々でした。が、最近はなるべく素材そのままを心がけてます。『国際中医薬膳師』資格持ってます。日常茶飯事を大切にほのぼの&ぼちぼちと・・・やってます。
もっと読む

似たレシピ