大根のさっぱり炒め

チャンちぃ♪ @cook_40276959
晩御飯、お弁当のおかずに。
さっぱりな中にも味がしっかり!
ご飯のお供にどうぞ(*・∀・)つ
このレシピの生い立ち
残りものの野菜を消費したくて。
さっぱりの中にも旨味があり、
ご飯が進みました!
是非お試しください(^-^)/
大根のさっぱり炒め
晩御飯、お弁当のおかずに。
さっぱりな中にも味がしっかり!
ご飯のお供にどうぞ(*・∀・)つ
このレシピの生い立ち
残りものの野菜を消費したくて。
さっぱりの中にも旨味があり、
ご飯が進みました!
是非お試しください(^-^)/
作り方
- 1
大根は皮を剥き、1㎝幅の短冊切りにする。
白菜も同様に1㎝幅にざく切りする。
大根のみ、電子レンジで約5分チンする。 - 2
舞茸は手で簡単に裂くことができるので、カットした大根と同じ大きさになるように裂いていく。
- 3
わかめは塩抜きをする。
(塩付きわかめを水道水に5分浸けておく。)
塩抜きをしたわかめをしっかり水道水で洗い、ざく切り。 - 4
油揚げはお湯をかけ油抜きをする。
油抜き後、しっかり水分をきり(手で潰すように絞る)、千切りをするように細めにカット。 - 5
フライパンにごま油を引き、
大根、白菜、舞茸、油揚げ、わかめの順に投入。
本だし、塩コショウをして5分ほど炒める。 - 6
全体に火が通ったら、
☆やさしいお酢☆味ぽんを同時に入れ、水分が無くなるまで炒める。完成です♪
コツ・ポイント
①大根をレンジでチンすることで、
火が通り、また味が染みやすくなります。
②油揚げを細く切り入れることで、
全体にコクを出し、味も馴染みやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20393190