チーズブレッド*チーズフランス

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

フランスパンや牛乳パンなど好みの生地で食感が変わる♪サンドイッチに、薄くスライスしてカナッペやラスクに。

このレシピの生い立ち
パン屋さんにあるチーズフランスをいつも作っている生地で再現しました。

チーズブレッド*チーズフランス

フランスパンや牛乳パンなど好みの生地で食感が変わる♪サンドイッチに、薄くスライスしてカナッペやラスクに。

このレシピの生い立ち
パン屋さんにあるチーズフランスをいつも作っている生地で再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

作り方

  1. 1

    パンケースに上から順に入れ(イーストと塩を離す)、一次発酵60分にセットして、あとはホームベーカリーにおまかせ。

  2. 2

    チーズは今回プレーンとチェダーの2種類を使いました。
    ※スライスチーズでダイスチーズ、参考にどうぞ。

  3. 3

    一次発酵が終わった生地を麺棒で四角くひろげ、チーズを散らす。

  4. 4

    手前から巻き、巻き終わりを指でつまんでしっかり閉じる。

  5. 5

    巻き終わりを下にして、天板に移し、オーブンの発酵機能で30~40度45~60分二次発酵させる。

  6. 6

    ※フランス生地の場合は30度で30分、スイッチを切って庫内で30~40分ほど発酵させています。

  7. 7

    2次発酵が終わったら、オーブンを250度に予熱する。ステンレス容器に入れたバターをおき、3分ほどしたらミトンで取り出す。

  8. 8

    発酵が終わったら、オーブンを230度に予熱する。
    その間に粉をふりかけ、油を塗ったペティナイフでゆっくりとクープをひく。

  9. 9

    ※霧吹きがない場合、オーブンシートの空いたところに手で水を少量つける。

  10. 10

    スチームまたは庫内に霧吹きをして220~230度で20分ほど焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ