肩ロースのしっとりチャーシュ

りぽびったん @cook_40052989
茹でてタレに漬けるだけ!
茹で汁はカレーなどに使うと美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんで食べるようなチャーシューを再現しました。(^ν^)
肩ロースのしっとりチャーシュ
茹でてタレに漬けるだけ!
茹で汁はカレーなどに使うと美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんで食べるようなチャーシューを再現しました。(^ν^)
作り方
- 1
豚肉にフォークで穴を幾つもあけて、表面に塩コショウをふり、よく揉みこむ。
- 2
強火にかけたフライパンに豚肉の脂身を下にして、表面をしっかり焼く。
表面がコンガリ焼けたらOK。 - 3
豚肉にたこ糸を巻いて縛る。
- 4
にんにくは皮を剥いて包丁の腹で軽く潰しておく。
ショウガは厚めにスライスする。 - 5
深めの鍋にお湯を沸かし、酒、豚肉、にんにく、しょうが、ねぎの青い部分を入れて、蓋をして煮込んでいく。
- 6
最低30分、柔らかめが好きなら1時間以上煮込んでください。
- 7
別の鍋に調味料、にんにく、しょうがを入れて沸騰させ、30秒ほど煮る。
- 8
火をとめ、密閉袋に豚肉とタレを入れて、冷めたら冷蔵庫で一晩寝かせる。(1.2時間でもいいです。)
- 9
ゆで卵を一緒に漬けても美味しいです。
コツ・ポイント
タコ糸は豚の表面を焼いてから縛るのがポイント。
縛ってから焼くと、肉にくっ付いて解くときにボロボロになりやすいので。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!激ウマ♪チャーシュー(保温鍋) 簡単!激ウマ♪チャーシュー(保温鍋)
表面を焼いたらタレに漬け込んであとは保温鍋で放っておくだけ。今まで食べた中で一番おいしい自信作!(シャトルシェフ使用) おかえりん -
炊飯器で、しっとりやわらかチャーシュー 炊飯器で、しっとりやわらかチャーシュー
低温調理したチャーシューです。とてもしっとり仕上がります。レシピID17695079も参考にしてくださいね〜 きゃめまま -
-
-
煮込まずに漬けるだけで本格チャーシュー♪ 煮込まずに漬けるだけで本格チャーシュー♪
ラーメンにのせても、そのままおかずにしても美味っ!少量の調味料に漬けておくだけで簡単に出来ちゃいますっ! momonn1225
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20394325