残り皮で20分!すだち胡椒♡(柚子でも)

たぁたりん @cook_40148719
汁を絞った後のスダチの皮、捨てちゃうのはもったいない!唐辛子&塩と一緒にFPにかけるだけで、お店に負けないスダチ胡椒に。
このレシピの生い立ち
スダチが安かったので大袋で買い、食事の度に果汁を使ったのですが、香りの良い皮を捨ててしまうのがもったいなくて。果汁を使う度にビニール袋に足して冷凍。スダチ大好きなので、お鍋はもちろん色んなものに使えますヨ。
残り皮で20分!すだち胡椒♡(柚子でも)
汁を絞った後のスダチの皮、捨てちゃうのはもったいない!唐辛子&塩と一緒にFPにかけるだけで、お店に負けないスダチ胡椒に。
このレシピの生い立ち
スダチが安かったので大袋で買い、食事の度に果汁を使ったのですが、香りの良い皮を捨ててしまうのがもったいなくて。果汁を使う度にビニール袋に足して冷凍。スダチ大好きなので、お鍋はもちろん色んなものに使えますヨ。
作り方
- 1
料理等で果汁を絞った後のスダチの皮を順に冷凍しておき、ある程度貯まったら半解凍して荒く刻む。
- 2
青唐辛子も種ごと荒く刻む。
- 3
スダチ・青唐辛子・塩をフードプロセッサで撹拌。この時、水分が少ないようならレモン果汁を入れて調節。
- 4
煮沸消毒したビンに入れてアッと言う間にカンセ〜イ!
コツ・ポイント
コツというほどのものは無いですが、FPにかける時、レモン果汁を入れると撹拌しやすいです。レモン果汁の量は酸味や柔らかさでお好みに♡
スダチ以外に、もちろん柚子でもOK。ウチではカボスやグレープフルーツでも作ります。
似たレシピ
-
-
スダチ胡椒 (青柚子がなかったので) スダチ胡椒 (青柚子がなかったので)
無農薬スダチを箱で買ったので、スダチ胡椒をつくってみました!酢橘消化を助け、爽やかな香りで気を巡らせ、食欲増進 きらく♡おうち養生薬膳 -
-
柚子胡椒風【すだち(カボス)胡椒】 柚子胡椒風【すだち(カボス)胡椒】
すだちやカボスで作る、柚子胡椒。すだち胡椒(カボス胡椒)です。青柚子よりも手に入りやすく、気軽に作れます。ピリッと爽やかな風味で、お蕎麦・焼き鳥・餃子や天ぷら等によく合います。 mieuxkanon -
-
-
栄養豊富すだちの皮活用法❣すだち塩麹♡ 栄養豊富すだちの皮活用法❣すだち塩麹♡
すだちの皮の栄養をいただきながら塩糀とすだちが合わさり少しの量でも味のある調味料になるので塩分も控えられます(*^^*) ✰rinkei✯
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20396103