すだち胡椒〜すだち酒を作った皮を使って

Akicocoaki @cook_40128492
すだち酒を作った後に残る皮を使って作るすだち胡椒です。
柚子胡椒とは違った風味を楽しめます。
このレシピの生い立ち
柚子酒を漬ける時に柚子胡椒を作っているので、応用ですだちの皮で作りました。分量は柚子胡椒と同じです。
レシピID 19875483
すだち胡椒〜すだち酒を作った皮を使って
すだち酒を作った後に残る皮を使って作るすだち胡椒です。
柚子胡椒とは違った風味を楽しめます。
このレシピの生い立ち
柚子酒を漬ける時に柚子胡椒を作っているので、応用ですだちの皮で作りました。分量は柚子胡椒と同じです。
レシピID 19875483
作り方
- 1
青唐辛子はヘタを切り落としてから種をとワタを綺麗に取り除き、1〜2cm幅に切る。
- 2
フードプロセッサーに全ての材料を入れ滑らかになるまで撹拌する。
- 3
消毒した保存瓶に入れ、1日1回底からからかき混ぜ冷蔵庫で1週間寝かせる。
- 4
1週間後から食べることができます。
冷蔵庫で3ヶ月位保存可能です。
小分けにして冷凍して、その都度冷蔵庫で解凍しても◎ - 5
※ すだち500g分の皮を薄く剥くと100g前後になります。すりおろしたらもう少し少ないです。
- 6
※絞り汁は、すだちが大きいサイズなら3個分、小さいサイズなら4個分です。
皮を剥いてから絞ると果汁がしっかり取れます。 - 7
完熟柚子で柚子胡椒
レシピID 19875483
コツ・ポイント
特に韓国産青唐辛子は、調理中は、咽せてくしゃみが止まらないのでゴーグル、マスク、使い捨てゴム手袋は必須です。青唐辛子を触った手で目や皮膚を触らないように!
辛いのがお好みの方は韓国産。マイルドで辛さ控えめがお好みの方は国産で作ってください。
似たレシピ
-
スダチ胡椒 (青柚子がなかったので) スダチ胡椒 (青柚子がなかったので)
無農薬スダチを箱で買ったので、スダチ胡椒をつくってみました!酢橘消化を助け、爽やかな香りで気を巡らせ、食欲増進 きらく♡おうち養生薬膳 -
柚子胡椒風【すだち(カボス)胡椒】 柚子胡椒風【すだち(カボス)胡椒】
すだちやカボスで作る、柚子胡椒。すだち胡椒(カボス胡椒)です。青柚子よりも手に入りやすく、気軽に作れます。ピリッと爽やかな風味で、お蕎麦・焼き鳥・餃子や天ぷら等によく合います。 mieuxkanon -
残り皮で20分!すだち胡椒♡(柚子でも) 残り皮で20分!すだち胡椒♡(柚子でも)
汁を絞った後のスダチの皮、捨てちゃうのはもったいない!唐辛子&塩と一緒にFPにかけるだけで、お店に負けないスダチ胡椒に。たぁたりん
-
-
-
-
栄養豊富すだちの皮活用法❣すだち塩麹♡ 栄養豊富すだちの皮活用法❣すだち塩麹♡
すだちの皮の栄養をいただきながら塩糀とすだちが合わさり少しの量でも味のある調味料になるので塩分も控えられます(*^^*) ✰rinkei✯
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21865822