すだちこしょう

まぁやん☆もりもり5 @cook_40096079
柚子胡椒ならぬ、すだちこしょうです。
このレシピの生い立ち
毎年冬に柚子胡椒を作るのですが、今年は夏に青唐辛子をいただいたので、すだちを買ってきてすだちこしょうを作ってみました。
すだちこしょう
柚子胡椒ならぬ、すだちこしょうです。
このレシピの生い立ち
毎年冬に柚子胡椒を作るのですが、今年は夏に青唐辛子をいただいたので、すだちを買ってきてすだちこしょうを作ってみました。
作り方
- 1
すだちは洗って皮をむく。白いところがあまり入らないようにね。
皮をむいたすだちは半分に切って果汁をしぼっておく。 - 2
青唐辛子も洗ってヘタをとり、縦半分に切って種をスプーンで取り除く。2〜3センチに切っておく。
- 3
バーミックスに1、2とすだちの果汁、塩を入れてスイッチオン。適当なペースト状になったらできあがり。
- 4
塩は全体の20%、今回は20g入れてます。
コツ・ポイント
青唐辛子を触った手で目をこすったりするとヒリヒリ大変なことに!
似たレシピ
-
-
柚子胡椒風【すだち(カボス)胡椒】 柚子胡椒風【すだち(カボス)胡椒】
すだちやカボスで作る、柚子胡椒。すだち胡椒(カボス胡椒)です。青柚子よりも手に入りやすく、気軽に作れます。ピリッと爽やかな風味で、お蕎麦・焼き鳥・餃子や天ぷら等によく合います。 mieuxkanon -
スダチ胡椒 (青柚子がなかったので) スダチ胡椒 (青柚子がなかったので)
無農薬スダチを箱で買ったので、スダチ胡椒をつくってみました!酢橘消化を助け、爽やかな香りで気を巡らせ、食欲増進 きらく♡おうち養生薬膳 -
-
-
残り皮で20分!すだち胡椒♡(柚子でも) 残り皮で20分!すだち胡椒♡(柚子でも)
汁を絞った後のスダチの皮、捨てちゃうのはもったいない!唐辛子&塩と一緒にFPにかけるだけで、お店に負けないスダチ胡椒に。たぁたりん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22028755