厚揚げのスタミナ炒め

アッサリだけど、クセになる♪
ほんのり香るニンニクと、シャキシャキ食感が止みつきに★
ビールのおともにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
キムチチャーハン(レシピID : 20394290)にあうおかずを考えて。
お肉だと重たいので、厚揚げを使ってシンプルな味付にしました。
厚揚げのスタミナ炒め
アッサリだけど、クセになる♪
ほんのり香るニンニクと、シャキシャキ食感が止みつきに★
ビールのおともにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
キムチチャーハン(レシピID : 20394290)にあうおかずを考えて。
お肉だと重たいので、厚揚げを使ってシンプルな味付にしました。
作り方
- 1
【油抜き】
鍋でお湯を沸騰させ、火を止めます。その中に、厚揚げを切らずに投入します。 - 2
厚揚げ全体に、お湯がかかるように浸して、表面の油分を落とします。
落ちたと思ったら、ザルに上げて水切りします。 - 3
良く洗ったえのきは、石附を落とし、束をほぐしてバラしておきます。
- 4
さっと洗ったニンニクの芽は、3cm程度の長さに、切り分けます。
- 5
厚揚げの表面についてる水分を、キッチンペーパーなどで軽く押さえた後、2cm角程度(8~10等分)に切ります。
- 6
ごま油(大さじ2)をフライパンで熱し、均等に馴染ませたら、ニンニクの芽を敷き詰めて焼きます。
- 7
ニンニクの芽を炒め、表面に少し焦げ目ができてきたら、えのきと一緒に軽く炒めます。
- 8
厚揚げを入れ、軽く振り混ぜたら、焼き肉のタレを、フライパンの外周から中央に向かって、グルっと回しがけます。
- 9
タレは多少ドバっと出ても心配無用♪
回しがけした後は、焦げ付かない様、軽く混ぜながら煮詰め、タレが少なくなれば完成。
コツ・ポイント
●お急ぎの時は、油抜きはしなくても、OKです。
●厚揚げはスプーンなどで適当な大きさに千切り、えのきやニンニクの芽はキッチンバサミで切れば、簡単に準備できます♪
似たレシピ
その他のレシピ