フライパンで塩レモン*牡蠣のアヒージョ

あずろーむ
あずろーむ @cook_40226157

牡蠣のアヒージョを塩レモン風味にアレンジしました!フライパンですぐにできます(*^^*)さっぱりとしながら濃厚な味です!
このレシピの生い立ち
牡蠣の苦手な人でも食べられる味にしたくて、さっぱりと臭みを消す塩レモン+にんにく風味にしました。

フライパンで塩レモン*牡蠣のアヒージョ

牡蠣のアヒージョを塩レモン風味にアレンジしました!フライパンですぐにできます(*^^*)さっぱりとしながら濃厚な味です!
このレシピの生い立ち
牡蠣の苦手な人でも食べられる味にしたくて、さっぱりと臭みを消す塩レモン+にんにく風味にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 牡蠣(加熱用) 1パック(100g~)
  2. オリーブオイル 半カップ~1カップ
  3. レモン くし切り2こ
  4. にんにく 2片
  5. 鷹の爪 1本
  6. 塩こしょう 少々
  7. 小1
  8. パセリ、豆苗かいわれなど彩り 少々

作り方

  1. 1

    牡蠣はパックをあけ水でやさしく洗う。塩を小1振って10分おき、滑りがとれるまでよく洗う

  2. 2

    牡蠣の下ごしらえの間ににんにくを輪切りにし、鷹の爪の種を取って砕く。塩レモンは細切りか荒いみじん切りにする

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを薄く底が隠れるくらい引き、にんにくを入れてごく弱火で香りをうつす

  4. 4

    下ごしらえが終わったら、牡蠣の水分をキッチンペーパーで拭き取り、軽く塩コショウをしておく

  5. 5

    牡蠣をフライパンに入れ、傾けてひたるくらいのオリーブオイルを追加する

  6. 6

    傾けたままとろ火にかけ、ふつふつとごく小さい泡がでてきたら、刻んだ塩レモンと鷹の爪を入れる。

  7. 7

    5分~10分程度、牡蠣に火が通りお好みの固さになるまでとろ火でまぜながら煮る。

  8. 8

    お皿に盛って彩りの葉っぱを添えてできあがり!

  9. 9

    そのままでも十分味はしみますが、冷めるまで時間をおくとこっくりしてまた違った味になります(*^^*)

  10. 10

    残ったオイルはとっても美味しいので、保存しておいて、炒めもののときや、洋食の隠し味、オイルパスタなどなんにでも使えます!

コツ・ポイント

オリーブオイルの量は少な目でも傾けて牡蠣が浸かるくらいなら大丈夫です!
牡蠣の加熱時間は、お好みと、牡蠣の鮮度によって変えるとよいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あずろーむ
あずろーむ @cook_40226157
に公開

似たレシピ