健康レシピ焼きえのきとネギで香ばし味噌汁

leafmama @cook_40053018
えのきを焼くと、歯ごたえ良く旨みも凝縮
香ばしい焼きネギは体を温め風邪の引き始めにも 代謝UP健康お味噌汁
このレシピの生い立ち
お鍋の残りのネギとえのきを使って
ネギは体を温めるから朝にもぴったり
ダイエット効果有のえのきはBBQの時焼いたら旨み凝縮で歯ごたえも美味しかったのでトッピングにしてみました
健康レシピ焼きえのきとネギで香ばし味噌汁
えのきを焼くと、歯ごたえ良く旨みも凝縮
香ばしい焼きネギは体を温め風邪の引き始めにも 代謝UP健康お味噌汁
このレシピの生い立ち
お鍋の残りのネギとえのきを使って
ネギは体を温めるから朝にもぴったり
ダイエット効果有のえのきはBBQの時焼いたら旨み凝縮で歯ごたえも美味しかったのでトッピングにしてみました
作り方
- 1
ネギを切ってえのきをさいておく
- 2
フライパンでネギを転がしながら焼く
- 3
だし汁に焼いたネギを入れお好みまで煮たら、味噌をといて火を止める
- 4
えのきの水分を飛ばしながらサクッと焼き3の味噌汁の上にのせて青ネギをふって出来上がり
コツ・ポイント
●いつものご家庭のお味噌汁に焼いたネギとえのきを乗せるだけでもいいと思います。
●えのきを焼くと水分が出る場合があるのでテフロンのフライパンでなるべく動かさないで焼いて下さい。網焼きだとサクッと良い感じです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
風邪ひきさんにも!「焼き葱のお味噌汁」 風邪ひきさんにも!「焼き葱のお味噌汁」
風邪引いたときは焼き葱が体にいい!ってよく聞きませんか?葱以外の具材は何でもOKなんでぜひ風邪っぴきさんに作ってあげて♪ satosayo -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20397317