ご飯が進む!茎わかめの佃煮

yumitant
yumitant @cook_40058691

ご飯のおかず、お弁当の隙間埋め、箸休め、おつまみに、お茶請けに~
このレシピの生い立ち
春先にしか出回らない旬の生わかめ。
各家庭で刻み方も煮方も違います。

ご飯が進む!茎わかめの佃煮

ご飯のおかず、お弁当の隙間埋め、箸休め、おつまみに、お茶請けに~
このレシピの生い立ち
春先にしか出回らない旬の生わかめ。
各家庭で刻み方も煮方も違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茎わかめ 500g
  2. 醤油 200cc
  3. 砂糖 200cc

作り方

  1. 1

    わかめの茎です

  2. 2

    刻みます

  3. 3

    まずは茹でこぼしします。きれいに洗い塩抜きのためです

  4. 4

    茹であがるときれいな緑色になるんですよね~

  5. 5

    醤油と砂糖を同量で浸るくらいで弱火で汁が無くなるまで煮込んでいきます。とっても時間がかかります

  6. 6

    薄口しょうゆだとこんな感じですが、濃口だと佃煮ぽくなります

  7. 7

    椎茸や好みの具材できんぴら風に。ごま油で先に炒めると風味が良いです

  8. 8

    小分けして冷まして保存します

  9. 9

    きんぴら風はこんな感じです

コツ・ポイント

何度も何年も試行錯誤で作ってます。少量で好きな味になるように作ったほうがいいかと思います。
焦げないように注意してください。
冷凍保存できます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yumitant
yumitant @cook_40058691
に公開
適当創作料理ばかりですお金をかけない時間をかけない手間をかけないそんな私です
もっと読む

似たレシピ