梅昆布茶で 鶏つくねのスープ

おから星人 @okara_healthy39
昆布出汁と、鶏出汁が合わさって
とっても旨うま~な簡単スープ♪
このレシピの生い立ち
白菜と肉団子と春雨のスープをつくろうと、鶏ガラスープを出そうとしたら、先に梅昆布茶が出てきました。鶏ガラスープのかわりに、梅昆布茶を入れてみたら、優しい味だけど、しっかり出汁のきいた塩味の美味しいスープにちょっとはまりました。
梅昆布茶で 鶏つくねのスープ
昆布出汁と、鶏出汁が合わさって
とっても旨うま~な簡単スープ♪
このレシピの生い立ち
白菜と肉団子と春雨のスープをつくろうと、鶏ガラスープを出そうとしたら、先に梅昆布茶が出てきました。鶏ガラスープのかわりに、梅昆布茶を入れてみたら、優しい味だけど、しっかり出汁のきいた塩味の美味しいスープにちょっとはまりました。
作り方
- 1
白菜は、よく洗い、1cm幅に切る。
- 2
水とこぶ茶をいれ、白菜を入れ、煮立てる。
- 3
鶏つくねは市販品でもよい。材料をよく混ぜる。
- 4
煮立ったところへ、つくねをスプーンで落としていれ、あくを取りながら煮て出来上がり♪
コツ・ポイント
こぶ茶の塩加減がメーカーによっても違いますので、味見して加減してください。
具もお好みできのこなど加えたり、うどんを入れて、梅昆布茶うどんにしても、とっても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
蓮根入り鶏つくねのふんわり白みそ味スープ 蓮根入り鶏つくねのふんわり白みそ味スープ
蓮根入りの鶏つくねを旨味たっぷりの出汁と白みそで優しい味の簡単スープです!蓮根入りのつくねの歯応えで満腹になりますよ! 気まぐれ♡雨おんな -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20397938