ゆでキャベツのゴママヨ和え

かわうそ八百
かわうそ八百 @cook_40023671

キャベツの大量消費に。
茹でることでたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
いつもゴマ和えだと飽きてしまうので、マヨネーズをプラスしてみました。

ゆでキャベツのゴママヨ和え

キャベツの大量消費に。
茹でることでたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
いつもゴマ和えだと飽きてしまうので、マヨネーズをプラスしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツの葉 3枚程度
  2. ★すりゴマ 大さじ2
  3. ★醤油 大さじ1
  4. ★さとう 小さじ1弱
  5. ★マヨネーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツの葉を茹でで粗熱を取り、1センチ幅位に切り、絞って水を切っておく。

  2. 2

    ※時間を短縮したい時、面倒な時は、先にキャベツの葉を切ってから茹でています。

  3. 3

    ★を混ぜて合わせておきます。

  4. 4

    水を切ったキャベツと3で合わせたものを食べる直前に和える。

  5. 5

    ※和えてから時間が経つとキャベツから水が出るので、できるだけ直前に和える方が美味しいです。

コツ・ポイント

キャベツは茹ですぎず、1、2分程度で。

ゴママヨタレは、お好みで調節して下さい。
少し甘めな味付けで、茹で野菜が苦手でも食べやすいです。

ほうれん草や小松菜にも合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かわうそ八百
かわうそ八百 @cook_40023671
に公開
食べるの大好き!
もっと読む

似たレシピ