お餅が残ったら~美味しい揚げ餅

エム’sキッチン @cook_40114883
これは本当に美味しいので、是非お試し下さい。おやつにおつまみに是非♪
このレシピの生い立ち
数十年前に食べた味を思い出し再現しました。
お餅が残ったら~美味しい揚げ餅
これは本当に美味しいので、是非お試し下さい。おやつにおつまみに是非♪
このレシピの生い立ち
数十年前に食べた味を思い出し再現しました。
作り方
- 1
餅1個を4等分に切ります
(写真は餅2個を使用) - 2
フライパンに、オタマ1杯位の油を入れ、中火〜弱でお餅を2〜3分揚げます。
- 3
少し離して、入れないとくっ付くので注意です
- 4
揚げたお餅を器に入れ、ネギ、カツオぶし、紅生姜をのせます。
- 5
麺つゆを大さじ2〜3まわしかけて完成です。
(にんべんのつゆが1番美味しいです。)
コツ・ポイント
揚げる際、フライヤーなどで揚げたほうが楽かもしれません.
麺つゆは、にんべんのつゆが1番美味しいと思います。割らずにそのまま使います。
紅生姜が、ポイントですね。
似たレシピ
-
-
-
-
もち消費☆簡単☆サクサク揚げもち もち消費☆簡単☆サクサク揚げもち
お餅がたくさんあって困ってる方!ぜひ試してみてください(^3^)/おやつやおつまみにも☆サクサクのおもちがやみつき!★☆ちくわ☆★
-
-
固くなったお餅は。。カリカリ揚げ餅に~♪ 固くなったお餅は。。カリカリ揚げ餅に~♪
お餅が余って固くなってしまうと美味しくないですよね(>_<)そんな時は揚げておやつに。。甘じょっぱい味付けです♪ AKARU☆ -
-
関西風お出汁!揚げ餅とお蕎麦が美味しい鍋 関西風お出汁!揚げ餅とお蕎麦が美味しい鍋
冷蔵庫を見れば・・大根、白菜、人参・これだけでお鍋を作ろうと思ったのですが、どうも主役が・そんな時にひらめいたのが、揚げ餅です。これで、お鍋がグッとご馳走になりました。是非、お試しください。お出汁が美味しいですよ~! りねりね -
-
-
*もち消費*簡単*おやつ*揚げ餅でおかき *もち消費*簡単*おやつ*揚げ餅でおかき
正月の余った餅の消費に、ちょっとしたおつまみにもなります。あげると大きくなるので、結構なカサ増し、ボリュームになります! tomico☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20398763