コク旨♡塩とまと味♡野菜盛りフォカッチャ

妄想番号①
塩トマトを纏ってみました!!
おとうやんは『旨し!!』と言ってくれたが・・
実験ノートに記録しとこ(^^)v
このレシピの生い立ち
なんのせ^^;生地を細かく分割して成型するのにモタモタして、そのうち、生地を傷めることが多々あり、で、ど(☉∀☉)デカ成型を好んでおります。
フォカ生地、色々とオン♪したら美味しいかなっ♪と妄想の実行です
コク旨♡塩とまと味♡野菜盛りフォカッチャ
妄想番号①
塩トマトを纏ってみました!!
おとうやんは『旨し!!』と言ってくれたが・・
実験ノートに記録しとこ(^^)v
このレシピの生い立ち
なんのせ^^;生地を細かく分割して成型するのにモタモタして、そのうち、生地を傷めることが多々あり、で、ど(☉∀☉)デカ成型を好んでおります。
フォカ生地、色々とオン♪したら美味しいかなっ♪と妄想の実行です
作り方
- 1
しめじ、軽く分量外のオリーブオイルで炒める
ベーコンも軽く炒めて余分な油を残さない - 2
さつまいも、かぼちゃは5㎜程度の厚みにスライス、其々耐熱皿にのせ軽くラップ、レンチン2分
- 3
フライパンに●のバターを入れ、さつま&かぼを入れ●の調味料、蜂蜜と塩トマトを其々入れさっとソテー
残りの汁も使うよ!
- 4
ふぉか生地作業についてはレシピID : 20393697に記してあります
当レシピでは2分割成型にて焼成です
- 5
生地を2分割にして乾燥に気を付けベンチ15分
- 6
■オリーブオイルと塩トマト、混ぜて乳化させましょう!!
- 7
円形に成型(径16~18cmかな)
ピザ生地の様に、縁を出すように成型 - 8
①丸型に縁を出すように成型
②乳化させたトマトオイルを生地全体に塗り
③30分乾燥に気を付け発酵 - 9
発酵が終わったら具材をトッピングしていきます
ぐっ!!ぐいっ!!と押し込む感じで乗っけて下さいまし!!
- 10
頃合いをみてオーブン190℃予熱しておきましょう♪
⇐具材、トッピングしたあと、野菜ソテーの残りの汁も回し掛け~♪
- 11
焼成190℃
13分
途中、具材が焦げすぎるようならホイル被せてね - 12
ピザの縁、つまり"コルニチョーネ"を上手く作る(レシピID : 18935070)
を参考にして頂くと嬉しいなっ♪ - 13
世界の・・
塩トマト(☉∀☉)は
薄荷様の
レシピID : 20092773
コツ・ポイント
今回は丸型成型しました。
お好みの成形でいいと思います。
似たレシピ
-
野菜たっぷり乗せ✿ハーブ味フォカッチャ✿ 野菜たっぷり乗せ✿ハーブ味フォカッチャ✿
ハーブ風味のフォカッチャに野菜をたっぷり乗せて栄養たっぷり!のんびり気分の休日ランチや気軽なおもてなしにお勧めです♪ アトリエ沙羅 -
-
-
-
-
-
-
ダッチオーブンで★枝豆のフォカッチャ ダッチオーブンで★枝豆のフォカッチャ
ダッチオーブンで焼くイタリアの食事パン。こねと一次発酵はHBで。我家はリンナイのデリシアですが他社のでも出来ると思います ◆Samantha◆ -
-
その他のレシピ