作り方
- 1
ID20400351
洗った米の上にスペアリブ煮の煮汁を2合のメモリまで入れる - 2
煮汁の具を調理挟みで小さく切る
追加の好きな具材を入れる
具は小さめで - 3
早炊きしました
おこげもできて見た目もよかったです
コツ・ポイント
具材込みで2合のメモリにしないと、少し水っぽかった、でも凄く美味しかった!
※追加
炊きたては気にならなかったけど、時間が経つと、どんどん味が染みていき、濃い味になってました。
汁の量はメモリまでか少なめがいいかも、加減してください!
似たレシピ
-
-
-
簡単♪節約♪おいしい♪炊き込みごはん♡ 簡単♪節約♪おいしい♪炊き込みごはん♡
具材は冷蔵庫にあるもので応用可能♡まいたけや、ゴボウもおいしいですよ♡おこげまでおいしい♡柚子胡椒を添えたら風味がup♡ rapu* -
-
-
【電気圧力鍋】角煮の煮汁で炊き込みご飯 【電気圧力鍋】角煮の煮汁で炊き込みご飯
電気圧力鍋で角煮を作ったら残る美味しい煮汁を活用した炊き込みご飯です。具材は何入れても美味しいと思います(^^) pakico -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20399168