【米粉】豆乳のハニーデコレーションケーキ

農林水産省
農林水産省 @cook_40053737

米粉のスポンジ生地に、豆乳ホイップクリーム・はちみつ・きな粉・果物を使用し、体想いのケーキに仕上げました。(農林水産省)
このレシピの生い立ち
このレシピは、料理研究家:園山真希絵さんの考案により作成されました。本レシピでも使われている米粉の魅力等に関する情報については、下記サイトをご覧下さい。米粉倶楽部:http://syokuryo.jp/komeko/

【米粉】豆乳のハニーデコレーションケーキ

米粉のスポンジ生地に、豆乳ホイップクリーム・はちみつ・きな粉・果物を使用し、体想いのケーキに仕上げました。(農林水産省)
このレシピの生い立ち
このレシピは、料理研究家:園山真希絵さんの考案により作成されました。本レシピでも使われている米粉の魅力等に関する情報については、下記サイトをご覧下さい。米粉倶楽部:http://syokuryo.jp/komeko/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmの丸型1台分
  1. 豆乳ホイップクリーム(or生クリーム 1パック
  2. はちみつ 大さじ3
  3. いちご・ブルーベリー・ミント・きな粉 各適量
  4. 飾り付け用のチョコペン 適宜
  5. 【A】米粉 100g
  6. 【A】ベーキングパウダー 小さじ1
  7. 【B】 3個
  8. 【B】はちみつ 70g
  9. 【C】無調整豆乳 大さじ2
  10. 【C】バニラエッセンス 少量
  11. 【D】いちごジャム 大さじ3~4
  12. 【D】 大さじ1

作り方

  1. 1

    事前にAを混ぜ合わせておく。

  2. 2

    ボウルにBを入れて、ハンドミキサーで、もったりとするまでしっかり泡立てる。

  3. 3

    2にCを加えてさっと混ぜ合わせたら、1を加え、泡だて器で底から上に大きく円を描くように混ぜ合わせる。

  4. 4

    オーブン用シートを敷いた型に3を流し込み、170度に温めたオーブンで30~35分焼く。

  5. 5

    4のスポンジ生地が焼きあがったら、型から外して冷ます。

  6. 6

    5のあら熱がとれたところで、オーブン用シートを外してラップで包み、冷蔵庫で約2時間冷やす。

  7. 7

    耐熱容器にDを入れて混ぜ合わせたら、ふんわりラップをかけて、600Wのレンジで約1分加熱し、あら熱をとっておく。

  8. 8

    ボウルに豆乳ホイップクリームを入れて8分立てにしたら、はちみつを加え、再度ツノがピンと立つまで泡立てる。

  9. 9

    6を半分の厚さになるようにカットし、断面に7と8を順に薄く塗ったら、カットした断面を合わせるようにかさねて軽く押さえる。

  10. 10

    9の全面に残りの8を塗り、いちご・ブルーベリー・ミントを飾り、きな粉をふりかける。

  11. 11

    お好みでチョコ等の飾り付けをして完成。

コツ・ポイント

卵は白っぽくなるまでしっかり泡立てて下さい。スポンジ生地は冷やしすぎるとかたくなるので、冷蔵庫に入れる時間は2時間程度でおさえて、その後は常温に置いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
農林水産省
農林水産省 @cook_40053737
に公開
農林水産省では、食料の安定供給、農山漁村や食品産業の振興など、多岐にわたる業務に取り組んでいます。公式キッチンでは、旬や話題の食材を使用したレシピや地方に伝わる郷土料理などを掲載していきます。皆さまの「食」に関する新たな発見に繋がれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ