ハートがとろける♡かにクリームコロッケ♡

Rie♪♪♪
Rie♪♪♪ @cook_40075689

クリスマス♡バレンタイン♡記念日♡のディナーに♡

クリームコロッケが魔法の粉!?で好きな形に成形♡とろ〜り美味しい♡

このレシピの生い立ち
クリームコロッケは大好きだけれど成形する時に手にベタベタくっつくのがイヤで…
(‾ー‾;)

実はこちらのレシピID:20172798 の応用です
((ʚ(˶´˘`˶)ɞ))

ハートがとろける♡かにクリームコロッケ♡

クリスマス♡バレンタイン♡記念日♡のディナーに♡

クリームコロッケが魔法の粉!?で好きな形に成形♡とろ〜り美味しい♡

このレシピの生い立ち
クリームコロッケは大好きだけれど成形する時に手にベタベタくっつくのがイヤで…
(‾ー‾;)

実はこちらのレシピID:20172798 の応用です
((ʚ(˶´˘`˶)ɞ))

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛乳 300cc
  2. 薄力粉 50g
  3. バター 50g
  4. 塩・胡椒・ナツメ 適量
  5. 蟹缶 2缶(固形量270g)
  6. 粉ゼラチン(魔法の粉) 5g
  7. 【トマトソース】
  8. トマト缶 1/2缶〜
  9. 砂糖 適量
  10. 適量
  11. ケチャップ 適量
  12. バジル、オレガノ あれば適量
  13. 【ころも】
  14. 薄力粉 40g(目安)
  15. 牛乳 60g(目安)
  16. パン粉 適量
  17. 揚げ油
  18. ベビーリーフなど

作り方

  1. 1

    厚手の鍋にバターを入れて加熱し溶かす。

  2. 2

    火を止めて薄力粉を加え良く混ぜ合わせる。

  3. 3

    弱めの中火でふわぁっとするまでかき混ぜながら加熱する。

  4. 4

    ③に一気に牛乳を加えてとろ〜っとなるまで鍋底からしっかりかき混ぜる。

  5. 5

    蟹缶と塩、胡椒、ナツメグを加えて更にかき混ぜる。

  6. 6

    お好みの固さになったら粉ゼラチンを加えて更にかき混ぜる。

  7. 7

    お好みの型に入れて粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。

  8. 8

    ⑦を
    衣の牛乳と小麦粉をしっかり混ぜ合わせたもの
    →パン粉の順で塗して180度の油で揚げたら出来上がり♡

  9. 9

    お好みで
    【トマトソース】
    トマト缶をミキサーにかけて滑らかにしたものを鍋に入れて加熱する。

  10. 10

    お好みの固さになったら味見しながら砂糖、塩、ケチャップ(あればオレガノ、バジル)を加えて味を整える。

  11. 11

    お皿にトマトソースをひいて
    クリームコロッケを乗せ
    周りにベビーリーフを添えたら出来上がり♡

    とろ〜り美味しい♡

コツ・ポイント

ホワイトソースは焦げ付かない様にひたすら鍋底からかき混ぜましょうW(`0`)W

揚げ過ぎ注意!中身が飛び出してきます
(>人<;)
衣がきつね色になったらオッケー♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Rie♪♪♪
Rie♪♪♪ @cook_40075689
に公開
晩酌を楽しみに夕飯作りをしているので我が家では居酒屋レシピがメインです♪2020年4月 長女が一人暮らしを始めました母の味を検索してくれるかなぁ…♡(娘へレシピを伝える為のツールとしても利用させていただきます)2021年4月 二女が高校生となり弁当作り再開です皆様の素敵なレシピに助けられ、沢山の素敵なれぽが私のモチベーションを上げてくれます。感謝♡
もっと読む

似たレシピ