おいなりさん

くいしんぼママン
くいしんぼママン @cook_40114714

コク照りお稲荷さん
このレシピの生い立ち
いなり寿司と鶏肉が大好きな家族のためのレシピです。

おいなりさん

コク照りお稲荷さん
このレシピの生い立ち
いなり寿司と鶏肉が大好きな家族のためのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

32個分
  1. 油揚げ 16枚
  2. ダシ汁 500cc
  3. 70cc
  4. みりん 50cc
  5. 砂糖 180g
  6. 醤油 130cc
  7. 鶏肉(皮付き) 1枚位

作り方

  1. 1

    油あげを麺棒でコロコロして伸ばして、半分に切ってから開きます。

    ※コロコロすると開きやすくなります。

  2. 2

    お湯を沸かして、沸騰したら揚げを入れて 油抜きをします。

    ※油抜きをすると味がよく沁みます。

  3. 3

    油揚げと鶏肉以外の材料を鍋に入れて火にかけます。
    砂糖がとけたら揚げをいれます。

    ※火は中火で。

  4. 4

    沸騰してきたら弱火にして 鶏肉を入れます。

    ※鶏肉をいれるとコクと照りがでます。

  5. 5

    20分位煮たら火を止めます。

    濃い味がお好みなら追加で煮汁を煮詰めます。

  6. 6

    余裕があれば一晩置いてしっかり味をしみこませます。

    鶏肉は取り出して今夜の一品にね。

コツ・ポイント

鶏肉の油でコクと照りを追加!
たくさん作って冷凍しておくと便利だよ。

ついでにもう一品作って楽しちゃいましょう♩

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くいしんぼママン
に公開

似たレシピ