スペインバル 1*ほうれん草クリーム煮

ルキータミア
ルキータミア @cook_40053827

スペインのアンダルシア地方にあるセビリアのバルで良く見かけるタパス。スペイン語ではエスピナカ・ア・クレーマと言います♪
このレシピの生い立ち
私が良く滞在する村には緑の葉っぱ野菜がありません( ; ; )売っているのは冷凍のほうれん草。セビリアに出る度に緑野菜が恋しくてこのタパスを注文します^_−☆

スペインバル 1*ほうれん草クリーム煮

スペインのアンダルシア地方にあるセビリアのバルで良く見かけるタパス。スペイン語ではエスピナカ・ア・クレーマと言います♪
このレシピの生い立ち
私が良く滞在する村には緑の葉っぱ野菜がありません( ; ; )売っているのは冷凍のほうれん草。セビリアに出る度に緑野菜が恋しくてこのタパスを注文します^_−☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 100g
  2. ヒヨコ豆 30g
  3. 生クリーム 50ml
  4. チキンコンソメ 小1/2
  5. 小麦粉 小1
  6. バター/オリーブオイル 5g
  7. ナツメ 2振り
  8. 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草をよく洗い、10分程弱火で茹でる。

  2. 2

    柔らかめに茹でたほうれん草の水気を絞り、2〜3cmほどの長さに切っておく。

  3. 3

    熱した鍋にバター5gとヒヨコ豆を入れ、小麦粉小1をよく絡める。

  4. 4

    生クリーム50ml、チキンコンソメ小1、ほうれん草をいれ塩で味を整え、弱火で10分程煮る。
    時々かき混ぜること。

  5. 5

    仕上げにナツメグ2振りして出来上がり♪

コツ・ポイント

ほうれん草はクタクタになるまで煮ると、よりスペイン感が出ます。
バターの香りが苦手な方はオリーブオイルに、ナツメグが嫌いな方は省いても大丈夫です。本来はほうれん草だけですが、行きつけのバルではヒヨコ豆が入っているので真似てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルキータミア
ルキータミア @cook_40053827
に公開

似たレシピ