作り方
- 1
干し椎茸をお湯に浸しておく。
- 2
油揚げを熱湯で油抜きして、半分に切っておく。
- 3
野菜を切っておく。
ゴボウ→笹がき。
人参→千切り。
椎茸→食べ易い大きさ
しらたき→食べ易い長さ。
生姜→みじん切り。 - 4
合挽き肉に卵を入れて手で練る。
- 5
全ての野菜を合挽き肉と混ぜ、手で少し練る。
- 6
5へ○の酒と醤油を入れて少し練る。
- 7
油抜きした油揚げに中身を詰めて、爪楊枝で上をとめる。全部で20個出来上がります。詰めた物を鍋にぎっしりと平らに並べる。
- 8
ダシ汁を作る。袋のダシを使用しても顆粒でも可。
- 9
ダシ汁に★の材料を全て入れて味付けをする。
- 10
作ったダシ汁の半分を鍋に入れる。落し蓋(リードやアルミホイルに穴を空けてOK)をして巾着を中火で10分位煮る。
- 11
煮詰まってきたら、残りのダシ汁半量を入れて中火から弱火で20分位煮る。
- 12
そのまま一晩置けば、さらに味が染み込んで美味しくなりますよ。
コツ・ポイント
生姜がポイント!沢山入れると美味しいです。冷ますと味が染み込んで美味しくなります。我が家は沢山作って冷凍しますが、冷凍する時はしらたき(糸こんにゃく)は不向きですよ。
似たレシピ
-
じゅわ~っと美味しい*五目巾着煮* じゅわ~っと美味しい*五目巾着煮*
巾着を割ると味の染みた具がじゅわ~っ♪ちょっと手間はかかるけど、これを出したら、お料理上手間違いなしです(笑) Blue-Island -
-
野菜たっぷり!しゃきしゃきヘルシー巾着煮 野菜たっぷり!しゃきしゃきヘルシー巾着煮
お肉少なめでもボリューム満点で食べ応えあります!ふっくらジューシーでやわらかい中、蓮根のシャキシャキ感がおいしいです♪ クリスティ~ナ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20400366