鶏胸肉のツルッと炒め

ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634

ツルツル衣でパサつかない鶏胸肉になりまーす
このレシピの生い立ち
パサつかない鶏胸肉の炒め物にしたくて、治部煮を参考にしてみました。

鶏胸肉のツルッと炒め

ツルツル衣でパサつかない鶏胸肉になりまーす
このレシピの生い立ち
パサつかない鶏胸肉の炒め物にしたくて、治部煮を参考にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉 500g
  2. 大2
  3. 小1
  4. 片栗粉 適量
  5. 小松菜 一袋
  6. 人参 1/3本
  7. 調味だれ
  8. 中華スープ 50cc
  9. オイスターソース 大1
  10. 醤油 小2
  11. 砂糖 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を5ミリくらいの厚さで一口大にそぎ切りにして、酒と塩をもみこんでおく。

  2. 2

    小松菜、人参を3センチくらいに切ってフライパンでさっと炒めて取り出す。

  3. 3

    調味だれを合わしておく。

    鍋にたっぷりの熱湯を沸かす。

  4. 4

    ビニール袋に片栗粉を入れて、1の鶏胸肉をその中で片栗粉をつける。

  5. 5

    熱湯の中に片栗粉のついた鶏胸肉を少しずつ入れて、30秒ほど肉の表面に火を通して取り出す。

  6. 6

    フライパンに合わせた調味だれを入れて火にかけ、鶏胸肉を入れてたれをからめたら、野菜も一緒にし、全体に炒めたら出来上がり。

コツ・ポイント

鶏胸肉を分厚く切ると湯がく時に火の通りが遅くなり身が硬くなるので薄めに切る。
後でたれと炒めるので、湯がき過ぎないこと。
最後の炒め合わせまで作っておければ、すぐ出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634
に公開
無理なく手に入る季節の食材を中心に使い 自分が食べたいものが美味しいもの。と身勝手モットーに台所に立ちます。多くは計量なし、目分量と味覚センサーのいい加減な私的な備忘録になってます。
もっと読む

似たレシピ