鶏胸肉のツルッと炒め
ツルツル衣でパサつかない鶏胸肉になりまーす
このレシピの生い立ち
パサつかない鶏胸肉の炒め物にしたくて、治部煮を参考にしてみました。
作り方
- 1
鶏胸肉を5ミリくらいの厚さで一口大にそぎ切りにして、酒と塩をもみこんでおく。
- 2
小松菜、人参を3センチくらいに切ってフライパンでさっと炒めて取り出す。
- 3
調味だれを合わしておく。
鍋にたっぷりの熱湯を沸かす。
- 4
ビニール袋に片栗粉を入れて、1の鶏胸肉をその中で片栗粉をつける。
- 5
熱湯の中に片栗粉のついた鶏胸肉を少しずつ入れて、30秒ほど肉の表面に火を通して取り出す。
- 6
フライパンに合わせた調味だれを入れて火にかけ、鶏胸肉を入れてたれをからめたら、野菜も一緒にし、全体に炒めたら出来上がり。
コツ・ポイント
鶏胸肉を分厚く切ると湯がく時に火の通りが遅くなり身が硬くなるので薄めに切る。
後でたれと炒めるので、湯がき過ぎないこと。
最後の炒め合わせまで作っておければ、すぐ出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏むね肉の照り玉炒め 鶏むね肉の照り玉炒め
しっとりした胸肉とふんわり卵を照りっと炒めた老若男女みんなが喜ぶ一品です!!鶏むね肉はしっかり漬け込むことでパサつかずしっとりおいしくなりますよ。 Yuki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20401324