牛すじ肉でソルロンタン

ぬくぱく。
ぬくぱく。 @cook_40055928

白濁の肉スープです

自宅でも白濁濃厚スープ
スーパーの食材で作れますよ(^^)

このレシピの生い立ち
韓国旅行コネストのサイトで、お店によっては作り方の紹介有です。
そんな色々な店を見てプチ研究。
牛骨はスーパーで見ないから牛すじで代用しています。
牛骨じゃ無いからコムタンかな?
けど鶏ガラで代用するのでおうちソルロンタンって事で(^^)

牛すじ肉でソルロンタン

白濁の肉スープです

自宅でも白濁濃厚スープ
スーパーの食材で作れますよ(^^)

このレシピの生い立ち
韓国旅行コネストのサイトで、お店によっては作り方の紹介有です。
そんな色々な店を見てプチ研究。
牛骨はスーパーで見ないから牛すじで代用しています。
牛骨じゃ無いからコムタンかな?
けど鶏ガラで代用するのでおうちソルロンタンって事で(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛すじ 今回は3パック700gちょいです
  2. 鶏ガラ スーパーの2パック(今回364g&384g)
  3. 適量
  4. 味覇 小さじ1(牛すじ下味用)
  5. 玉ねぎ 1個(鶏ガラ煮る時用)
  6. 長ネギ青い所 少々(仕上げで煮る時用)
  7. にんにく 1片(仕上げで煮る時用)
  8. 長ネギ 薬味用お好みで
  9. *チャプチェの春雨 お好みで
  10. *塩 適量
  11. おうちカクテキキムチはこちらID:20440571

作り方

  1. 1

    鶏ガラを洗います。
    なかなかのグロテスクなので、ささっと洗い水に30分〜1時間つけててもOKです。

  2. 2

    牛すじをお好みのサイズに。
    牛すじは生だと結構切るの大変ですが、冷凍して、半解凍あたりでカットすると切りやすいですよ。

  3. 3

    牛すじをお好みのサイズに切って、たっぷりの水をはり、沸騰してから10分程煮て茹でこぼします。

  4. 4

    結構アクが出てきます。
    その後は水でしっかり洗います。

  5. 5

    洗った牛すじを圧力鍋に入れ、水をはり沸騰させます。

  6. 6

    一度茹でこぼしているので、そんなにはアクは出ないので、アクOKなら圧力鍋の蓋をして高圧10分の自然放置。

  7. 7

    圧力鍋が開けれる様になったら、牛すじだけを取り出し、牛すじに味覇小さじ1を揉み込み、粗熱が取れたら、冷蔵庫で一時保管。

  8. 8

    そのスープの入った圧力鍋で、次は鶏ガラを煮ていきます。

  9. 9

    鶏ガラを加え沸騰状態でアクをすくい有る程度アクが出なくなるまですくっていきます。
    大体30分くらいでアクも落ち着きます。

  10. 10

    アクが出なくなったら玉ねぎを四等分くらいのサイズに切り加え、圧力鍋の蓋をして、今度は高圧20分の自然放置です。

  11. 11

    蓋が開けれる様になったら開け、また煮ていきます。
    圧力鍋開けてすぐはまだ透明に近いです。
    (圧力後の状態)

  12. 12

    これから白濁させていきます。
    1時間程、蓋をして沸騰させて煮ていきます。
    木べらなどで鶏ガラを崩しておきます。

  13. 13

    アクをこまめに取る訳では無いので、別にずっと鍋を見てなくてもOK。
    30分くらいで様子を見て水を足します。

  14. 14

    結構30分で白濁ですよ。
    (蓋をして沸騰で30分程)

  15. 15

    本当のソルロンタンは、牛骨を10時間以上煮るそうですが、鶏ガラなんで、1時間程でOK。

  16. 16

    出がらし食べても1時間煮たら味無いので、良しとしています(^^)
    (蓋をして沸騰で1時間以上煮た状態)

  17. 17

    1時間以上、水をたまに足しながら煮たら、スープをザルでこします。
    この時木べらで鶏ガラを押してスープを絞って下さいね。

  18. 18

    もう完全に白濁スープですよ。
    この白濁スープに、始めに煮た牛すじ・長ネギの青い所・にんにくを1片加えます。

  19. 19

    濃厚な肉の旨みを味わいたいので、にんにくは少なめです。
    この材料では臭みも気にならないので。
    ですがお好みで調整下さい。

  20. 20

    生姜も加えません。
    生姜やにんにくをきかすと、なんだか参鶏湯のスープみたいになっちゃうので。

  21. 21

    きっと牛骨たっぷりなら負けないとは思います。
    このレシピではお肉ちょっぴなので、肉の旨み優先です。

  22. 22

    ここから30分〜1時間、アクをすくいながら煮ていきます。
    ラーメン屋になった気分でスープと向き合って下さい(^^)

  23. 23

    な〜んて言っていますが、この頃はほぼアクはでません。
    黄色い脂が出るくらいなので、それは取り除いて下さい。

  24. 24

    濃厚白濁スープのソルロンタン完成です!

  25. 25

    濃厚な旨味たっぷりのスープですよ
    お好みの塩加減をテーブルで。

  26. 26

    お好みでチャプチェで使う春雨を入れるのはオススメです
    伸びないのでスープの邪魔になりません。

  27. 27

    濃厚白濁スープにご飯をつけて。

  28. 28

    休日のお時間の有る時にチャレンジしてみて下さい。
    だんだん白濁してくると嬉しくなりますよ!
    カクテキも相性バッチリ!

  29. 29

    作る時は沢山作って冷凍です。
    ラーメンスープでも良し!鍋のスープでも良し!煮物でも!

  30. 30

    大変便利なスープストックですよ。

  31. 31

    熱々トッペギに入れて~

  32. 32

    ソルロンタンクッパもGOOD!

  33. 33

    牛テールスープはこちら→レシピID:19849259

コツ・ポイント

牛すじだけでは白濁とまではいかないので、鶏ガラは必須です。
白濁させる時は鍋の蓋をして沸騰です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぬくぱく。
ぬくぱく。 @cook_40055928
に公開
日常のおうちごはんを載せさせて頂いております。つくれぽ頂け毎回嬉しく拝見させて頂いております。ありがとうございます(^^)ブログ【ぬくぬくぱくり。】も、よろしかったら遊びに来てくださいませ!
もっと読む

似たレシピ