ドラクエ★ちいさなメダルクッキー

BMIProject
BMIProject @cook_40278779
愛媛県

ちいさなメダルをステンドグラスクッキーで再現してみました。
飴の部分を光に透かすととても綺麗ですよ♪
このレシピの生い立ち
ドラクエ11クリアを記念して、キラリと光るちいさなメダルを再現してみました♪

このクッキーを食べると、優雅にちいさなメダルを拾う体操をしたくなるかも!?

ドラクエ★ちいさなメダルクッキー

ちいさなメダルをステンドグラスクッキーで再現してみました。
飴の部分を光に透かすととても綺麗ですよ♪
このレシピの生い立ち
ドラクエ11クリアを記念して、キラリと光るちいさなメダルを再現してみました♪

このクッキーを食べると、優雅にちいさなメダルを拾う体操をしたくなるかも!?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約35個分
  1. クッキー部分材料
  2. バター 140g
  3. グラニュー糖 120g
  4. M1個
  5. ニラエッセンス 少々
  6. 薄力粉 300g
  7. 飴部分材料
  8. 60cc
  9. グラニュー糖 200g
  10. 水飴 20g
  11. レモン 2滴
  12. 着色料(黄色) 適量
  13. アイシング材料
  14. アイシングパウダー(黄色) 30g
  15. 約小さじ1

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に予熱しておく。柔らかくしたバターと砂糖を白っぽくなるまで練り混ぜる。

  2. 2

    溶いた卵を少しずつ加えよく混ぜ、バニラエッセンスを加える。

  3. 3

    薄力粉をふるい入れ、サックリまぜる。

  4. 4

    一まとめにしてラップで包み、四角にして冷蔵庫で30分以上寝かせる。

  5. 5

    ラップとラップの間に4の生地を挟み、麺棒で5㎜厚さにのばす。

  6. 6

    丸型と星型で抜いてクッキングシートの上に並べ、180℃で15~20分焼く。

  7. 7

    飴部分材料の水とグラニュー糖を沸騰させる。

  8. 8

    水飴を加え160℃まで煮詰め、着色料で色をつけ、レモン汁を落とす。

  9. 9

    冷めたクッキーをクッキングシートに並べ、星型穴の中に飴を流し入れ、かためる。

  10. 10

    アイシングパウダーに少しずつ水を入れ、丁度良いかたさになったらクッキーに模様を描いて出来上がり。

コツ・ポイント

飴は固まるのが早いので手早く流し入れ、もし気泡が出来たらつまようじで潰すと綺麗に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BMIProject
BMIProject @cook_40278779
に公開
愛媛県
自主制作映画を作っているBMI Projectです。2024年からお料理動画始めました!ファンタジー料理動画『ドワーフおじさんの異世界クッキング』You Tubeにて公開中!そこに出てくるお料理のレシピを投稿いたします。●あらすじ●深い森の奥の小さなお家そこでは料理上手なドワーフおじさんとヘルハウンドの子犬が仲良く暮らしています。さて、ドワーフおじさんの今日のレシピは・・・?
もっと読む

似たレシピ