レンジ圧力鍋de♡やわらか鶏チャーシュー

*ともさきめい* @cook_40053549
電子レンジ圧力鍋で、簡単に鶏チャーシューができちゃいますよ!圧力鍋で、加熱する事でやわらかく美味しくなりますよ♡
このレシピの生い立ち
電子レンジ圧力鍋で、角煮ができたので、チャーシューもできるかやってみたら、美味しくできたので
レンジ圧力鍋de♡やわらか鶏チャーシュー
電子レンジ圧力鍋で、簡単に鶏チャーシューができちゃいますよ!圧力鍋で、加熱する事でやわらかく美味しくなりますよ♡
このレシピの生い立ち
電子レンジ圧力鍋で、角煮ができたので、チャーシューもできるかやってみたら、美味しくできたので
作り方
- 1
鶏もも肉は、包丁ですじ切りして、できるだけ平らになるよう包丁を入れる。両面に、塩こしょうをすり込む
- 2
皮が外側になるように渦巻き状に巻き、たこ糸などで、2ヶ所以上縛る。電子レンジ圧力鍋に、☆を全て入れしっかり混ぜる
- 3
そこに鶏もも肉を入れ、蓋をカチャっというまでしっかり閉め、600wのレンジで3分加熱→圧が下がったら蓋を開ける
- 4
裏返して、もう1度蓋をしっかり閉めて、600wのレンジで4分加熱→そのまま10分おき蒸らす。
- 5
蓋を開けて、竹串を刺して、中まで火が通ってるか確認し、あら熱が取れたら、ジップロックなどの液がもれない袋に入れる
- 6
空気を抜いて、しっかり口を閉じ、冷蔵庫に入れ、1晩おく。たまに、全体がなじむようにもんだりすると味がしみやすいです
- 7
食べるときに少し温めて食べた方がおいしいですよ!♧鶏チャーシュー丼(ID20057566 )も美味しいですよ!
コツ・ポイント
通常のレンジ加熱でも可能てすがやわらかさが少々変わります。鶏もも肉の大きさによって、加熱時間を調整してね。漬け込み空気を抜くことで、鶏もも肉に味がしみこみます!タレも美味しいので一緒に食べてね!五香粉がない場合は、シナモンや八角でもOKです
似たレシピ
-
電子レンジで簡単!激ウマ鶏チャーシュー♪ 電子レンジで簡単!激ウマ鶏チャーシュー♪
祝つくれぽ4000超え!電子レンジで6分加熱するだけ!驚くほど簡単に出来る♪このまま食べても、おつまみにしても最高! トイロ* -
レンジで簡単!!やわらか鶏チャーシュー レンジで簡単!!やわらか鶏チャーシュー
旨味がしっかりしみ込んだジューシーでやわらかチャーシューがレンジで簡単にできちゃう!一晩じっくりつけ込むのがおすすめ! かっぺキッチン -
-
-
-
-
我が家のレンチン♫鶏チャーシュー 我が家のレンチン♫鶏チャーシュー
タコ糸要らず!レンジでチン♫するだけ!後は放置(笑)作りおきしておけば、忙しい時にも温め直して切るだけで一品完成〜♡ Ringo0703 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20402908