鶏団子のスープ(つみれ)
ジューシーでスパイシーな鶏団子です。
鶏団子の冷凍保存も可能です。
このレシピの生い立ち
母親から教わり少しアレンジしてみました。
作り方
- 1
鍋に水を入れて火にかけておく。
その間に大根と人参をいちょう切りにする。 - 2
火にかけておいた鍋の中に入れて好みの柔らかさになるまで煮込む。
- 3
煮込んでいる間に鶏団子作り。
- 4
ボールに鶏肉と☆を入れる。
- 5
全体的に味が均一になる様によく混ぜる。
- 6
ここで好みの味になる様に調味料等の調整を行って下さい。
※生なので味見の際は体調等気をつけて下さい。 - 7
スプーンを使い出来るだけ丸くなる様に鍋に入れる。
- 8
鍋の中にごま油以外の★を入れて一煮立ちさせたらごま油を入れて完成。
- 9
ーーー鶏団子を冷凍保存する場合ーーー
- 10
鶏団子の素を作り沸騰したお湯に入れて表面が団子同士がくっつかない程度に火を通す。
- 11
お湯を出来るだけきちんと切りジップロック等に入れて冷凍庫へ。
似たレシピ
-
-
-
-
しょうがであったまるおいしい鶏団子スープ しょうがであったまるおいしい鶏団子スープ
しょうがのきいた鶏団子を、コンソメでシンプルに味付けしたスープでいただきます。大根、かぶなど冬野菜をいっぱい入れて★ snip -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20402956