メープル・スイートポテト

sawako☆
sawako☆ @cook_40056103

さつまいも大量消費レシピ!電子レンジ&裏ごしなしで簡単スイートポテト♪仕上げにメープルシロップで本格スイーツに!
このレシピの生い立ち
毎年作るスイートポテト。試行錯誤を重ねて出来た簡単でおいしいレシピです。おやつにたくさん食べたいからオーブン皿にのるマックスの量です。

メープル・スイートポテト

さつまいも大量消費レシピ!電子レンジ&裏ごしなしで簡単スイートポテト♪仕上げにメープルシロップで本格スイーツに!
このレシピの生い立ち
毎年作るスイートポテト。試行錯誤を重ねて出来た簡単でおいしいレシピです。おやつにたくさん食べたいからオーブン皿にのるマックスの量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

さつまいも1kg分
  1. さつまいも 1kg
  2. 無塩バター 100g
  3. 砂糖 50g
  4. 卵黄 2個分
  5. 牛乳 大さじ3
  6. 卵白 1個分
  7. メープルシロップ 適量
  8. グラシンカップ(またはアルミカップ) 18枚

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむき1cmの輪切り、水にさらす。水分を少し残し耐熱皿に入れてラップをし、電子レンジ1000w10分加熱。

  2. 2

    大きめのボウルに小さく切ったバターを入れて1を加えてマッシャーでつぶしながら混ぜる。砂糖と卵黄も加えて混ぜる。

  3. 3

    牛乳で固さを調整し、お好みの形に成形してグラシンカップにのせていく。ハケで卵白を表面に塗る。

  4. 4

    200℃オーブンで15分~20分焼く。(又はオーブンレンジのグリル機能で約20分加熱)熱いうちにメープルシロップを塗る。

  5. 5

    皮を使った安納芋バージョン。この場合は半分に切って皮ごと蒸し、スプーンで中身を取り出して後は同じように。

コツ・ポイント

余った卵白を焼き目付けに利用。バターの上に熱いさつまいもを加えるとバターが溶けて混ぜやすい。生地の固さを牛乳で調整して!メープルシロップの代わりにハチミツでもOK!グラシンカップはオーブン・グリル・電子レンジ可。アルミカップは電子レンジ不可

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sawako☆
sawako☆ @cook_40056103
に公開
大学生と高校生、2人の男の子のお母さんです。2014年5月キッチン開設以来、皆さんの「つくれぽ」と「いいね」に励まされる毎日。クックパッド本に掲載していただいたり、座談会に参加させてもらったり…料理の世界が広がりました!
もっと読む

似たレシピ