七夕に☆しゅわしゅわサイダーゼリー

ぽたる
ぽたる @cook_40041789

サイダーの炭酸はそのままに!
爽やかなゼリーに仕上げました。
このレシピの生い立ち
七夕を前に、何か爽やかなデザートが作りたいと思って作りました。ブルーは天の川をイメージしています。

七夕に☆しゅわしゅわサイダーゼリー

サイダーの炭酸はそのままに!
爽やかなゼリーに仕上げました。
このレシピの生い立ち
七夕を前に、何か爽やかなデザートが作りたいと思って作りました。ブルーは天の川をイメージしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サイダー 250cc
  2. 50cc
  3. レモン 小さじ1
  4. 砂糖 小さじ1/2
  5. クックゼラチン 5g
  6. 食紅(青) 適量
  7. スイカなど お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に水とゼラチンを入れて火にかけてしっかりと溶かします。

  2. 2

    ゼラチンが溶けたらレモン汁と砂糖を入れてよく混ぜます。

  3. 3

    火を止めて、サイダーを入れます。ゆっくりと注ぎいれ、炭酸をこわさないようにしてください。

  4. 4

    デザートカップに注ぎいれます。その時、少量のサイダーを残しておきます。

  5. 5

    残したサイダーに食紅青を入れて溶かします。(色加減はお好みで)

  6. 6

    別の容器に青色のサイダーを入れて、どちらもしっかりと冷やし固めます。

  7. 7

    しっかり固まったゼリー(青)をフォークなどでぐしゃぐしゃにクラッシュして、デザートカップの上にのせます。

  8. 8

    最後にお好みのフルーツをのせたら完成です。写真はスイカをのせています。

コツ・ポイント

③の行程で、炭酸を壊さないようにすることがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽたる
ぽたる @cook_40041789
に公開

似たレシピ